リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
IllustratorCC2018で作成中のデータで、
データを一度保存した後に再度開くとリンク配置していたpsd画像が
勝手に埋め込まれることが何度かありました。
データにはpsdとepsの画像が混在しているのですが、
どちらも間違いなくリンク配置しています。
データの保存はお客様都合でCS4にバーションダウンして保存をしています。
今まで同様の形式データは多数製作しているのですが、
このような現象は数日前から突然発生しました。
また、この現象が発生するのがランダムで、
問題の起こらないデータもあれば、
同じデータでも最初は問題なかったのに途中から発生したりもします。
以前社内でpsdとepsが混在するデータで
eps画像が勝手にズレる現象があったのですが、
その時はepsが原因だったようなのですが、
今回は逆にpsdに問題は起こっていて原因がわかりません。
どなたか原因に思い当たる方はいらっしゃいますでしょか?
作業環境ですが
MacBook Pro Retina,15-inch,Mid2015
OS X El Capitan
Intel Core i7 2.2GHz
メモリ 16GB
Illustrator CC 2018 22.1
Photoshop CC 2018 19.1.8
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Illustrator書類の保存形式は何でしょうか?
透明ありでIllustratorEPS保存とかであれば埋め込みは必然と思われますが
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「配置した画像を含む」で保存しているとか…?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
さすがに環境が古くて、私もCS4での検証はできません。すみません。
なので想像でしか言えませんが、配置画像に対して何かしらの透明効果が被っていて諸共ラスタライズされているという可能性もありますね。ドロップシャドウとか。
CC2018からCS4へのバージョンダウンとなると、ぶっちゃけもう何が起こってもおかしくないかと思います。11年前のアプリですし。
必要システム構成はMac OS X v10.4.11 - 10.5.4ですから、OSに対しても非推奨環境になってしまって、開いて確認もままなりませんし…(非推奨環境で開いて確認したら壊れる可能性もありますし)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kawacocoさんの回答と被り気味にはなりますが、下位バージョンでの保存はあくまでも保存できるだけ、
またそのバージョンで開ける可能性があるだけ、という程度で、編集性については担保されていません。
ですからバージョンダウンをした場合は、該当バージョンで開いて、必要な再編集を施すほかありません。
なお、現在の「Illustrator CC」形式でも、厳密なところでいえば、上位バージョンで作成・保存しても
下位の、CC形式が開けるバージョンで開いた場合でも、完全に意図する編集ができるわけではありません。
よって編集性を考慮する場合は、必ず同一バージョンでのデータ交換を前提としなければなりません。
クライアント都合による、ということですが、そのあたりを十分踏まえて双方が認識しないと、
意図しないトラブル・クレームになることも踏まえたほうがいいかもしれないところです。