リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自分の名前の変更方法も知らないフォーラム初心者です
IiilstratorCC2017とIllustratorCS2を併用しています
(CS2はダウンロード版を使用してますが昔からライセンスを購入して使用してます)
CC2017は慣れなくて重いということもあり 未だにCS2を主に使用しております
今回の件はCS2で発生する内容です(CC およびたまに使う8(購入品)で一度だけ試しましたが発生しませんでした)
サポート切れの骨董バージョンの質問なんてアホらしいとは思いますが 何かヒントが欲しくて投稿させていただきました
環境がややこしいので先に説明しておきます
PC本体はMac Mini 2014 late(OS:OX10 Yosemite 10.10.5(14F2411))
これにParallels desktop10でWinsows7を起動させ その中でIllustratorCS2を使用してます
macminiにUSB HDD(ELECOM ELD-RED020UBK)をUSBで接続し Windows NT ファイルシステムフォーマットにて運用
主にWindows7上でUSB HDDにアクセスして運用してます
題名にもありますように IllustratorCS2でUSBの外付けHDDドライブにIllustratorのaiファイルを保存したあと 内容を変更して上書き保存をすると高い確率で失敗するのです
しかもエラーは出ません
順を追って説明しますと
1. IllustratorCS2でデータを作成し USB HDD内のフォルダに「〜〜〜〜.ai」という名前で保存
(この時点では問題はない)
2.校正すると誤りがあったので修正し、上書き保存する(エラーは出ません)
(一度の上書き保存では問題なく 2~4回目の上書き保存で下記の状況が発生する場合もあります)
3.後日 「〜〜〜〜.ai」を開こうとすると
=======
「〜〜〜〜.ai」のファイル形式が不明なため、開くことができません
=======
というダイアログが出て開けなくなる
4.フォルダをよく見ると そのファイルと保存日時が似ている
========
「2~D18.ai」
または
「_CS2~MF2.ai」
========
というファイル名のフォルダが保存されており それを開くと「〜〜〜〜.ai」と同じデータが出てくる
…という状況です
データ自身は結果的に保存されているのですが そのファイル名が脈絡のない名前に変更されているため ファイル検索では見つけることはできません
フォルダ内の全ファイルを更新日時順に並べて「〜〜〜〜.ai」を探しその付近の怪しいファイルを見つけるしかないのです
おかげでUSB HDDにあまりデータを保存できず PC本体にデータを保存し続けているので いずれ容量不足の問題が発生しそうです
そしてなぜか この症状はWordなど他のソフトでは発生せず IllustratorCS2に限って発生します(チラシなどのデータが多いため画像のリンクや埋め込みが関与している可能性もありますが)
原因が何なのか全くわからず困っています
原因を追求するためのテスト方法のご提案でもいいので 何かアドバイス頂けるととても助かります
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
7791741,
I believe you will have better luck if you save to the local harddisk, then copy to the USB.
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了