終了

photoshop、ベクターシェイプのファイルをllustratorでひらく

New Here ,
Apr 29, 2017 Apr 29, 2017

photoshop、ベクターシェイプのレイヤーのファイルをllustratorでひらくさいに、

ファイルによってはすべてのレイヤーがphotoshopと同じようにレイヤー分けされてイラレで開けるのですが、

ファイルによって、もしくは同じファイルでも部分的に画像が統合されてビットマップデータになってしまいます。

なぜでしょうか。 画像を添付しました

よろしくお願いします

q.jpg

1.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 02, 2017 May 02, 2017
最新

PhotoshopのシェイプレイヤーはIllustratorで開いた時に通常のパスではなく複合シェイプに変換されています。

ですのでクリッピングマスク(画像のシェイプ75というレイヤー)やレイヤー効果などIllustratorの複合シェイプで解釈できないパスは全てラスタライズされて画像になります。

レイヤー効果を全て外し、シンプルなベタ塗りのシェイプレイヤーのみにして書き出してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines