終了

IN DESIGNから書き出したPDFの文字列がコピーできない

New Here ,
May 27, 2025 May 27, 2025

IN DESIGN(CC2024)で作成した紙面をPDF変換し、PDFから文字列をコピーペーストすると
Bold使用箇所のすべてが、□□□□□□…となり、コピーできません。また、PDF検索にも掛からないようです。

使用フォントはモリサワのUD新ゴPro6NのBold。
他のウェイト(LやR)ではこの事象は発生しません。

Pro6に置換すれば、解決しますが、このような事象の根本的解決策をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

キーワード
バグ , 読み込みと書き出し
626
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 27, 2025 May 27, 2025

んん再現なしでした。

いったんもっと詳しい情報をください。

・InDesignの詳しいバージョン(19.5.4 など)

・OSのバージョン

参考にどうぞ

これをつかってどんどん聞いてみよう!質問テンプレート

 

と、

・PDF作成の詳細(書き出した場合はプリセット名など)

・PDFを何で開いてコピーして、何にペーストしたのか

・「コピーできません」はPDF上で発生したのか、それともコピーはできたが正常にペーストできないという意味なのか

 

なぜBoldだけが、が疑問点であることはわかりますが、上記どこかで手がかりが得られるかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 28, 2025 May 28, 2025

ありがとうございます。
INDDのVerは、19.5です。それより上位のVerでも事象は発生しています。
PDFは、PDF書き出しプリセット>[PDF/X-4: 2008(日本)]で書き出したPDFです。
OSはWindows 11 の環境下で作成されたものです。

上記で生成したPDFをACROBATで開き、(PDF上で)テキストをコピーし、メモ帳やエクセルなどにペースとすると、文字が化けている状況です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
May 28, 2025 May 28, 2025

添付されたPDFファイルを見るとFoxitでは問題がないということなんですよね。ということはInDesignの問題ではなく、Acrobatの特定のバージョンにおいて「テキストの抽出機能に問題がある」ということではないのか、という気がします。

まずはAcrobatのバージョンを確認して、assauseさんと同じ(バージョン2025.001.20474)かどうかという情報が必要です。もし古ければバージョンアップで解決するかもしれませんから。

 

あと、発生条件がかなり限定されるということですね。

・A-OTF UD新ゴ Pro6N Boldであること

・行頭がビュレット文字で、その後にひらがなまたは漢字が続くこと

箇条書きであっても、記号をビュレットからその他の文字に変えてみるとどうなるでしょうか?チェック記号だったり中黒だったりひらがなだったり漢字だったり数字・アルファベットだったり。

記号を変えることで解消するのであればAcrobatがビュレット文字を処理する過程で文字コードの認識間違いを犯すバグということになりそうですが、これにフォントが絡んでくるんですよね。そうするとフォントの問題かも知れませんしね。フォントを変えると正常であるということは、やはりInDesignには問題がないのではないかというふうに思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 28, 2025 May 28, 2025

下記環境で特に再現しませんでした。

  • Windows 11 24H2
  • InDesign Ver.19.5.4
  • A P-OTF UD 新ゴ Pr6N BとA-OTF UD 新ゴ Pr6N B(Morisawa Fonts)を使用
  • PDF/X-4:2008(日本)で書き出し
  • Acrobat Pro(2025.001.20474 32bit 新UI)で開いてコピー、Mery(テキストエディタ)にペースト

 

Acrobatのバージョンその他も関わりそうなところもあるので、具体的な状況情報はあったほうがいいかもしれません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 28, 2025 May 28, 2025

ありがとうございます。
ほぼ、同じ環境下ですね。ますます、深みに入りそうです。
・モリサワはAPではない後者です。
・アクロバットは、数値で64bitとなっています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 28, 2025 May 28, 2025

Acrobatの64bit環境でも確認してみましたが(バージョンは同じ2025.001.20474)、やはり問題は起きませんでした。

今回、フォントは入れなおしたりはしているでしょうか。

あるとしたらそこになるのではと思います。

他にはInDesignの環境設定リセットや、再インストール(環境設定の削除を含む)とかでしょうか。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 28, 2025 May 28, 2025

再現データ作れました。

A-OTF UD新ゴ Pr6N Bを割り当てた段落に「箇条書き」で「新しく追加した文字」に対して「線で太らせる文字スタイル」を適用で再現しました。

どれがフラグになっているのか不明ですが…

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
メンター ,
May 28, 2025 May 28, 2025

コピペの結果は次の通りです。私の古いAcrobat(2022.001.20117)でも同様になりましたので、Acrobatのバージョンは関係ないですね。つまりAcrobatでは以前からバグが存在していたが、それを発動する条件がかなり厳しいため今まで見つからなかった、ということだと思います。

Shot_03.png

箇条書き記号の前にも不要な文字が勝手に挿入されているので、箇条書きが一つのキーであることは間違いなさそうですね。ちなみに箇条書き記号の前の文字コード(Unicode)はU+DBC8、U+DC2C、U+DBC0、U+DC01です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 28, 2025 May 28, 2025

再現データ拝見しましたありがとうございますっ

詳しいことは詳しい方に任せるとして(ひどい)

Acrobat上で当該テキストを選択して、右クリックから「書式設定を維持してコピー」してみたら

テキスト取れました。

スクリーンショット 2025-05-29 12.17.46.png

 

スクリーンショット 2025-05-29 12.18.01.png

ここでいう「書式設定」は文字のスタイル云々ではない感じです(か)ね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 29, 2025 May 29, 2025

PDFを拝見しました。基本的にサブセット化する際にCIDとUnicodeを紐づける為にToUnicodeってテーブルが保存されるんですけど、そちらのテーブル中のCID8236(0x202C)が欠落がしていました。おそらく箇条書きの記号だと思うんですけど、CharsetからだとU+2587が拾えるので書式保持でのコピー時のフォントサブセットからのCharset参照だと正常にテキストを拾えますが、普通のテキストコピー時のようにToUnicodeテーブルからだと先頭のキャラクタから正常に拾えない為に全部化けるって事になっているんだと思います。
InDesignの不具合なのかフォント由来のものなのかは、この段階では判別できません。

スクリーンショット 2025-05-29 15.52.32.png

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 02, 2025 Jun 02, 2025

みなさま:
ご意見の投稿、解決策のご検討をありがとうございます。
とりあえず、書式設定を維持してコピー、でテキストを抜き出すことができそうなので、助かります。
ただ、検索にもヒットしないようなので、両メーカー様からの見解を待ってみようと思います。
ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 02, 2025 Jun 02, 2025

「線で太らせる文字スタイル」にA-OTF UD新ゴ Pr6N B以外のフォントを指定すれば検索に引っかかりそうですけど,めんどくさいですよね。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 03, 2025 Jun 03, 2025
最新

ありがとうございます。
最悪の場合、フォントを変える事も考えよう思っています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines