終了

Creative cloudのクラウドストレージを消費しているファイルの抽出

New Here ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

フォトプラン(20GB)を契約し、Lightroom classicとLightroomを同時にしようしています。

  1. ①Lightroom classicで作成したコレクションを同期して閲覧出来るようにしている写真のスマートプレビューが29万枚程度

②スマートフォンで取り込んでクラウドにアップロードされている写真が10.3GB分程度

存在し、①はクラウド容量を消費しませんが、②が消費しているため、②だけを削除したいです。

 

しかし、ファイル形式(NEF)等でソートしても①②を区別する手段がなく、

どのファイルがクラウド容量を消費しているかわかりません。

 

容量を消費している写真だけを絞り込む方法を教えてください。

 

キーワード
同期 , 手順 , 読み込みと共有
75
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 20, 2025 Apr 20, 2025

@social_Wildflower98C6 さん、こんにちは。

 

クラウド版のLightroomでは同期ステータスでファイルを検索する事ができます。

クラウド版のLightroomから同期すると元画像も同期されます。

クラウド上での同期ステータスは、”クラウドに同期/バックアップ済み”となります。

合わせて、情報パネルで同期ステータスも確認してみてください。

削除対象のファイルが表示されたらクラウド上から削除します。

一度にやるとファイルが多くて時間がかかるかもしれませんので、必要なアルバムだけ表示して何回かに分けてやった方が良いと思います。

yamato7_0-1745208810144.png

 

翻訳
Community Expert ,
Apr 20, 2025 Apr 20, 2025
最新

@social_Wildflower98C6 さん、こんにちは。

 

クラウド版のLightroomでは同期ステータスでファイルを検索する事ができます。

クラウド版のLightroomから同期すると元画像も同期されます。

クラウド上での同期ステータスは、”クラウドに同期/バックアップ済み”となります。

合わせて、情報パネルで同期ステータスも確認してみてください。

削除対象のファイルが表示されたらクラウド上から削除します。

一度にやるとファイルが多くて時間がかかるかもしれませんので、必要なアルバムだけ表示して何回かに分けてやった方が良いと思います。

yamato7_0-1745208810144.png

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines