終了

カタログを外付けSSDに移動したら最新の状態になっていない

エクスプローラー ,
Aug 19, 2023 Aug 19, 2023

初めての投稿です。

かなり困っていますので助けてくだい。

 

MacのSSD容量がなくなってきたので外付けSSDにカタログファイルを移動しました。

移動先の"Lightroom Catalog-v12.lrcat"のファイルをクリックしてLRCを起動したところ最近取り込んだ写真がなく、レーティングなどの情報もなくなっていました。

コピー元のこれまで使ってカタログファイルから起動しても同じ状況で現状の状態が再現されません。

移動する際下記のステップをしないで移動先にコピーしてしまいました。これが影響していますでしょうか?

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/create-catalogs.html)

目的のカタログとプレビューファイルを含むフォルダーを確認します。Lightroom Classic で、編集カタログ設定(Windows)または Lightroom Classicカタログ設定(Mac OS)を選択します。

 

環境は以下の通りです。

OS:MacOS 13.5

LRC:12.5 [ 202308091523-68a7abd6 ]

 

なんとか最新の状況に戻したくお助けください。

キーワード
問題またはエラー
612
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Aug 20, 2023 Aug 20, 2023

智初98702862さん、こんばんは。

 

カタログを移動しても、レーティングや読み込んだ画像が表示されないはずはないので、誤ったカタログをコピーしたという事は無いですか?

カタログの保存場所をもう一度確認して、更新日時の新しいカタログがないかを確認してみてください。

バックアップしているカタログの古いものをコピーしているとか?

翻訳
Community Expert ,
Aug 20, 2023 Aug 20, 2023

智初98702862さん、こんばんは。

 

カタログを移動しても、レーティングや読み込んだ画像が表示されないはずはないので、誤ったカタログをコピーしたという事は無いですか?

カタログの保存場所をもう一度確認して、更新日時の新しいカタログがないかを確認してみてください。

バックアップしているカタログの古いものをコピーしているとか?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 20, 2023 Aug 20, 2023
最新

alpha7さん、こんばんは。

ご指摘頂いたのでlrcatのファイルをFinderで検索した結果Backupの中に最新のファイルを見つけました。

そのファイルから起動したら最新の状態になりました。

ピクチャ内のLightroomフォルダーの直下にあるものが最新のものと錯覚していました。

的確なアドバイスありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines