終了

カタログ内のいくつかのファイルの現像操作ができなくなった

エクスプローラー ,
Jan 17, 2024 Jan 17, 2024

Lightroom クラシックでカタログを開いて操作中、ライブラリから現像操作にかかろうとしたら「フォルダーが見つかりません」という表示が出て、そのファイル以降のファイルの現像操作ができなくなりました。それまでは正常に作動していたのですが、原因及び対処法についてご教示ください。特別な操作はしていないのですが、この現象が起こる直前に、現像ボタンの代わりに誤って隣のマップボタンを押してしまい、再度現像ボタンを押して元の状態に戻しましたが、それ以降、上記のような状況になってしまいました。

キーワード
問題またはエラー
78
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

エクスプローラー , Jan 19, 2024 Jan 19, 2024

現像画面で表示された画像の上に黄色文字で表示されます。

とりあえず、ご照会いただいた方法でトライしてみます。

ありがとうございました

翻訳
Community Expert ,
Jan 18, 2024 Jan 18, 2024

@長州英 さん、こんばんは。

 

「フォルダーが見つかりません」というのは、どのように表示されますか?

読み込んだファイルを消したり移動してしまってファイルへのリンクが途切れてしまったり、クラウドと同期してファイルが消えてしまったりすると、そういった表示があるかもしれませんが。

https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2023/01/28/154649

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Jan 19, 2024 Jan 19, 2024
最新

現像画面で表示された画像の上に黄色文字で表示されます。

とりあえず、ご照会いただいた方法でトライしてみます。

ありがとうございました

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines