終了

キャノン5DマークⅣの画像が読み込めません。

New Here ,
Apr 20, 2018 Apr 20, 2018

よろしくお願いします。カメラをキャノン5DマークⅣに買い換えました。今まで使っていたLightroom4.1だと画像が読み込めませんでした。読み込んでみると『この画像のプレビューを表示出来ません。』とか出てきてしまいます。仕方なくLightroom6(ウィンドウズ版)をアマゾンで購入しました。インストールしてから5Dの画像を読み込んでみましたが、やはり『プレビューを表示出来ません。』となってしまいました。どうしたら読み込めるのでしょうか??教えてください。

321
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 20, 2018 Apr 20, 2018

Lightroom 6の場合は購入してインストールしただけでは5D mk.IVの現像ができませんから、Lightroom 6の最終バージョン6.14にアップデートしてください。

アップデートの案内が表示されないようならこちらから直接アップデータをダウンロードすることもできます。

Photoshop Lightroom のダウンロード

ただし5D mk.IVの場合、デュアルピクセル RAW 調整機能には現在対応していません。

Camera Raw および Lightroom におけるキヤノンデュアルピクセル RAW CR2 ファイルの操作

将来的にLightroom Classic CCでは対応するかもしれませんが、 Lightroom 6は最終バージョンが6.14ですので、今後の対応はできないことを承知しておいてください。

-- silk-m

翻訳
Community Expert ,
Apr 20, 2018 Apr 20, 2018

Lightroom 6の場合は購入してインストールしただけでは5D mk.IVの現像ができませんから、Lightroom 6の最終バージョン6.14にアップデートしてください。

アップデートの案内が表示されないようならこちらから直接アップデータをダウンロードすることもできます。

Photoshop Lightroom のダウンロード

ただし5D mk.IVの場合、デュアルピクセル RAW 調整機能には現在対応していません。

Camera Raw および Lightroom におけるキヤノンデュアルピクセル RAW CR2 ファイルの操作

将来的にLightroom Classic CCでは対応するかもしれませんが、 Lightroom 6は最終バージョンが6.14ですので、今後の対応はできないことを承知しておいてください。

-- silk-m

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 20, 2018 Apr 20, 2018
最新

とりあえず6.14にアップデートしてみます。
とても分かりやすく教えてくださりありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines