リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Catalogが不安定になり、さまざまな不具合が出るため、新たなCatalogを作って運用したいと思います。
そこで、旧Catalogのコレクションを書き出せないかと思いましたが、Catalogとしては書き出せてもコレクションとしては書き出すコマンドがありません。
これはできないと言うことでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
suu_moon336さん、こんばんは。
カタログを書き出すとコレクションに登録している画像に関しては、コレクションの情報を保ったまま書き出すことは出来ます。
カタログというファイル管理システム以外にコレクションというファイル管理システムが別にあるわけではありません。
コレクションは、フォルダ以外にお気に入りなどをジャンル別に分けておけるシステムなので、あくまで属性といったジャンルやくくりになります。
色々なフォルダから一つのコレクションに登録できてしまうので、これからフォルダ、ファイル管理するととんでもない事になってしまうので、素直に諦めておいた方がいいのが予想できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
alpha7さん、返信ありがとうございます。
ファイルのシステム構造は変わらないので、旧Catalogから「コレクションの書き出し」をして新Catalogで「コレクションの読込」ができればありがたいと思いました。
結論的にはできないと言うことですね。
了解しました。ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一応、コレクションを右クリックすると、「コレクションをカタログとして書き出し」というのはあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はい、そのことは理解しています。
今回知りたかったのは、コレクションの書き出しをして、新たなCatalogにコレクションとして読込ができるかと言うことを知りたかったのです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コレクションそのものがカタログに含まれる属性、パラメーターの一つのようなものなので、カタログを書き出して別のカタログに読み込めば、コレクションも引き継がれます。
残念ながらコレクションそのものを書き出す機能はありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
alpha7さん、度々の回答をありがとうございます。
[別のカタログから読み込み]は気づきませんでした。
実際に行ってみたところ、コレクションで[ブック]編集したものも再現されました。
コレクションを書き出す機能がなくとも、実質的に再現することができ、目的を達成できました。
本当にありがとうございます。