終了

プリセットパネルが表示されない(初めてプリセットを使うとき)

New Here ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

初めてプリセットを使おうとしてます。プリセットをダウンロードし、【編集】→【環境設定】→【プリセット】→【Lightroomの現像プリセットを表示】→【Settings】の中にxmp形式のファイルを入れましたが、

カタログ、フォルダ等のパネルがあるところに、プリセットパネルがそもそもありません。【ファイル】の中の【現像プロファイルとプリセットを読み込み】も選択できません。

どうしたらプリセットパネルが表示されますか??

キーワード
Windows
2.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

Preset Panel will be visible only in the Develop Module.

 

If it is not visible in the Develop Module it may be hidden.

[Right-Click] on another panel header and choose [Show All]

ScreenShot532.jpg

翻訳
Community Expert ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

Which version of Lightroom are you using, Lightroom (cloud) or Lightroom Classic?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

Lightroom Classic 9.0です。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

They go in:

Mac: /Library/Application Support/Adobe/CameraRaw/Settings

Win: C:\ProgramData\Adobe\CameraRaw\Settings

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

965B677B-00D0-4BB7-9961-B00CAE63C600.jpeg

プリセットパネルが出てきません。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 10, 2019 Nov 10, 2019

Preset Panel will be visible only in the Develop Module.

 

If it is not visible in the Develop Module it may be hidden.

[Right-Click] on another panel header and choose [Show All]

ScreenShot532.jpg

Regards. My System: Windows-11, Lightroom-Classic 14.3, Photoshop 26.6, ACR 17.3, Lightroom 8.3, Lr-iOS 9.0.1, Bridge 15.0.4 .
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 13, 2019 Nov 13, 2019
最新

Thank you,

I choose develop module,

I find out it.

Thank you.

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 11, 2019 Nov 11, 2019

最初に現像モジュールに切り替えれば左側にプリセットパネルが表示されるはずです。

Screen Shot 2019-11-11 at 21.46.31.png

「ファイルメニュー / 現像プロファイルとプリセットを読み込み」でプリセットを読み込めば「ImportedSettings」に入ります。このメニューは現像モジュールに切り替えないと使えません。

Screen Shot 2019-11-11 at 21.45.48.png

よろしく...

 

--
Susumu Iwasaki
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 13, 2019 Nov 13, 2019

ありがとうございます、現像モジュールを選択したらプリセットパネルが出てきました。プリセットも使えました。ありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines