終了

ライセンス認証で無効となってしまいます。

Community Beginner ,
May 22, 2018 May 22, 2018

Lightroom 5を使用しています。

2台目のパソコンにインストールしたのですが、ライセンス認証で無効となってしまいます。

サポートに確認したのですが、ライセンス番号的には、問題が無いと言われました。

1台目のパソコンでは、問題なく使用できています。(iMac)

2台目のパソコンでは、インストールは、問題なく完了しています(Macbook)

すいませんが、助けてください。

536
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 22, 2018 May 22, 2018

念のためですが、動作保証範囲のOSで利用しようとしているでしょうか。

Ver.5の場合はOS X 10.10までなので、それ以降のOSでは動作保証していませんし、

認証についても正常に行えない可能性は高いです。

旧バージョンの Adobe Photoshop Lightroom(5、4、3、2、1)の必要システム構成

翻訳
アドビスタッフ ,
May 22, 2018 May 22, 2018

1台目のPCで問題なく動いているのでしたら、何点かお試しいただきたいことがございます。

①以下文書手順を実施してネットワークアクセスファイルを確認し

必要に応じて修正してどうかご確認ください。

Hostsファイルが起因で「体験版」もしくは「体験版の期限切れ」表示する場合の対処方法

②セキュリティソフトが入っていたら停止して、セーフブートでPCを起動させた後

認証をして、通るかどうかご確認願います。

③認証関連に利用しているプログラムを再インストールして、どうかをお試しください。

Adobe Application Managerのトラブルシューティング

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 22, 2018 May 22, 2018

ぷろなみ様

返答ありがとうございます。

とりあえず今から、作業してみます。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 22, 2018 May 22, 2018
最新

ぷろなみ様

作業してみましたが、ダメでした。

多分、assause様のご指摘が正解みたいですね。

ちゃんと、動作保障を確認しなかった自分が悪いですね。

お騒がせしました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 22, 2018 May 22, 2018

念のためですが、動作保証範囲のOSで利用しようとしているでしょうか。

Ver.5の場合はOS X 10.10までなので、それ以降のOSでは動作保証していませんし、

認証についても正常に行えない可能性は高いです。

旧バージョンの Adobe Photoshop Lightroom(5、4、3、2、1)の必要システム構成

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
May 22, 2018 May 22, 2018

assause様

返答ありがとうございます。

2台目のパソコンのOSは、10.13なので、動作保障されていないのですね。

Lightroom CC にするしか対応はないみたいですね。

ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines