リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ライトルーム4を使っていますが、オリンパスのRAW形式のデータは読み込めないのでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「オリンパスのRaw形式」というよりも、Lilghtroom Ver.4ということであれば
最終対応しているCamera Rawのバージョンが低いために、
該当カメラの現像処理に対応していない、と考えたほうが自然なところです。
新しいカメラでの利用ということであれば、
フォトプラン20GBでのサブスクリプション版での利用を考慮するか、
Elements 2018などへの利用変更を検討されるのがいいでしょう。
なお サポート総合案内 (Japan) から LIGHTROOM CLASSIC CC (Japan) に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
過去にPanasonicのマイクロフォーサーズを使用していました。
マイクロフォーサーズのレンズ補正データはレンズ自体に組み込まれており、RAWデータ自体にもその情報が付与されて(既に補正された状態で)RAW出力される規格のようです。
Lightroomではレンズ補正にて下記のように「内臓のレンズプロファイルを適用しました。」と表示されます。
逆を言うと、レンズプロファイル適用前の画像は見ることが出来ません。