リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レンズ情報を変更しないまま撮影してしまい、Lightroomクラシックに読み込んだ後レンズ情報を変更、修正する方法はありますでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
補足
花火の写真45枚全てのレンズ情報を58mm f2.8 から50mm f1.4に変更したいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroomで焦点距離と絞りの情報を編集する機能は、標準ではできないはずです。
そういったプラグインがあるかどうかは調べてみないとわからないです。
データがJPEGならExif情報を編集できるツールがあったはずなので調べてみてください。
RAWの場合は基本的には編集ができないはずですが、DNGに変換してしまえばDNGのメタデータを編集できるツールがあったはずです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返答ありがとうございます!
ツールやプラグインが必要なのですね。
調べていたらプラグインのこと、出典があったように思います。しかしながらyamato7さまのご教示が無ければピンときませんでした!
情報編集ツールを調べたいと思います。
そして、そもそもレンズを変える度に設定する癖をきちんと付けたいと思います。
教えていただき本当にありがとうございました。