リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表題の通りです。
発生の流れ
1) mac 上の Lightroom Classic で、あるコレクションに Lightroom との同期設定を行いました。同アカウントでログインしている iPad 上の Lightroom にコレクションの写真が問題なく表示されました。
2) mac の Lightroom Classic から同期コレクションの写真にフラグ設定や現像設定などの変更を行ったところ、iPad の Lightroom に問題なく反映されました。
3) しかし、iPad の Lightroom から行った変更が、mac の Lightroom Classic にうまく反映されない状況です。
付記
- Lightroom の Web インタフェース (https://lightroom.adobe.com/) では、iPad で行った変更が反映されています。
- 先日(不確かで恐縮ですが、1週間ほど前だったかと)までは問題なく動作していたような記憶があります。
試してみた対策(いずれも状況に変化はありませんでした)
- 同期の一時停止→再開
- Lightroom Classic および Lightroom の再起動
- mac および iPad の再起動
- 接続ネットワークの変更
- Creative Cloud のログアウト→再ログイン
使用環境です。
mac
- MacBook Air M2, 2022
- macOS Sonoma 14.3.1
- Lightroom Classic 13.5.1
iPad
- iPad mini 6th gen
- iPad OS 17.7
- Lightroom iPad 9.5.1
思い当たる原因や、こちらの仕様の認識間違いなどありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@Yuichiro154A さん、こんにちは。
OSのバージョンが中途半端に古いので、意味があってバージョンアップを止めているのではないなら、14の新しいバージョンに更新してみてください。
クラウドとの同期は、最新のOS環境でのみ確認をしています。
合わせてこちらのページもご確認ください。
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/kb/sync-faq.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@yamato7 さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、OS のバージョンが古いようでしたので
macOS : 14.3.1 → 15.0
iPadOS : 17.7 → 18.0
と、それぞれ最新の OS 環境にアップデートした上で再度試してみましたが、
状況は変わりませんでした。
また、Lightroom Classic のバージョンを 13.5.1 → 13.5 にダウングレードした上でも試みましたが
こちらも変わらずでした。
他に考えられる要因などありますでしょうか、、?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
15も18も出たばかりのバージョンで、不具合がある可能性があるのでアップデートは慎重にした方がよかったんですが・・・
リンク先の記事にもありますが、Classicで同期しているファイルに何かしらのエラー表示などがないかを確認されましたか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
現在のところ、Classic で同期しているファイルにエラー表示は確認できません。
- 右上の:雲:アイコン - [ローカルアクティビティ] の表示は [同期済み]
- 環境設定 - [Lightroom 同期] - [同期アクティビティ] 内の表示は [同期アクティビティはありません]
ただ、リンクの記事にある同期が終了しなくなる状況については過去に遭遇しました。
その際は、同期コレクションを削除した上でいったんローカルのカタログから画像を全て削除し、画像を読み込み直して同期コレクションへ再登録することで、同期が最後まで行われるようになり、その後編集の反映も問題なく行えておりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
iPadの方で微調整して上書きし、同期を促すというのもありましたが、数が多いと面倒ですよね。
某ファイルを削除したり再構築するのは、ユーザー判断でやるのはNGになっているので、サポートに連絡して対処方法を聞いてみるとかですかね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
現在作業中のカタログでは同期まわりの機能を使用するのをいったん止め、
新規カタログを別に作成し、
状況が再現するかをあらためて試してみようと思います。