終了

教えて下さい 10.1.1にアップデート出来ない

New Here ,
Feb 03, 2021 Feb 03, 2021

10.1.1にアップデートしたいのですが、「互換性がありません」として出来ずにいます。

 

✳︎10.1.1へのアップデート条件

・インテルマルチコアプロセッサー(64 ビット対応)

・macOS Mojave(バージョン 10.14)以降

・RAM   8 GB

・2 GB の空き容量のあるハードディスク(インストール用に追加の容量が必要)

・1024 x 768 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ

・Metal をサポートしている GPU

・2GB 以上の VRAM

 

✳︎自分のPC環境は以下の通りです。

mac OS High Sierra

バージョン10.13.6

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)

プロセッサ 3.2 GHz Intel Core i5

メモリ 8 GB 1867 MHz DDR3

 

mac OS High Sierraの最新バージョンは「10.13.6」です。

しかしMetal をサポートしている GPU(2012年以降に発売されたi Mac)というのはクリアしています。

 

このPCではアップデート出来ないのでしょうか。

色々調べましたがわかりません。お手上げです。

 

どなたかわかる方いたら、是非ご教授願います。

キーワード
ダウンロードとインストール
141
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 03, 2021 Feb 03, 2021

記載の通り、10.14以降のOSが必要ですから、10.13ではシステム要求を満たしていません。

そのハードであれば10.14以降の導入は出来るので、まずはOSのアップグレードを行うことが必要です。

macOS 11(Big Sur)が最新ではありますが、不安な場合は下記ページ経由で10.14や10.15の導入が可能です。

https://support.apple.com/ja-jp/HT211683

 

なお10.13は11出た時点でAppleのサポートが終了しています。

macOSは原則、リリースから3年程度のサポートしかAppleが行っていませんので、その点を踏まえたこまめなOSアップグレードが必須となっています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 04, 2021 Feb 04, 2021
最新

assause様

 

ご返信ありがとうございます。

今のPCでOSのアップグレードを行うことができるのですね!

早速載せていただいたURLより試して見たいと思います。

 

こまめなアップグレード必須ですね。

ありがとうございました!!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines