終了

書き出し情報にISO感度がないのはなぜか

New Here ,
Nov 07, 2022 Nov 07, 2022

LRCで現像後、書き出したJPG画像にISO感度が引き継げていないのはなぜか、書き出し設定で、すべてのメタデータとしている

 

キーワード
読み込みと書き出し
242
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 07, 2022 Nov 07, 2022

富さん、こんばんは。

 

カメラは何をお使いですか?

保存の形式は何でしょうか?

何で見てISO感度がないのを確認されました?

キヤノンのCR2、CR3の感度はJPEGで書き出した際にもメタデータに反映されています。

翻訳
Community Expert ,
Nov 07, 2022 Nov 07, 2022

富さん、こんばんは。

 

カメラは何をお使いですか?

保存の形式は何でしょうか?

何で見てISO感度がないのを確認されました?

キヤノンのCR2、CR3の感度はJPEGで書き出した際にもメタデータに反映されています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 07, 2022 Nov 07, 2022

Nikon D750を使っています、sRGB

RAWデータは、およびJPGデータもLRCで見るとメタデータは確認できますが

NX-Studioでは、表示されません。Nikonにも問い合わせています、Nikon側の問題かもしれません

NX-Studioでは、RAWデータに表示されていますが、JPGに表示されません

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 07, 2022 Nov 07, 2022

Windowsならエクスプローラーなどから、

JPEGファイルを右クリック→プロパティ→詳細でISO速度として表示されます。

 

Bridgeでも確認できますし、書き出したJPEGをもう一度Lightroomに読み込んでもISO感度の情報は確認できます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 07, 2022 Nov 07, 2022
最新

色々確認したところ、NX-Studioだけ表示されないので、Nikonに改善要望を出しました。ありがとうございました

Canon-DPP4、OM-Worksでは確認できました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines