リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
写真とビデオを読み込みから100枚ほど読み込み、10枚ほどPhotoshopで編集しました。そのあとライトルームでは編集した写真と未編集の写真があり、元々の未編集100枚を書き出ししたいのですがやり方わかる方いらっしゃいますか?フィルターで未編集のクリックを押しても、表示された写真にはPhotoshopで編集した写真も入ってしまいます。
MacBook Pro Apple M2 Max
@かおり24019006apus さん、こんばんは。
画像の形式は何形式でしょうか?
Photoshopで編集というのは、CameraRAWで編集したのでしょうか?
それともPhotoshopで直接開いて編集したのでしょうか?
Bridgeでよければ、CameraRAWで編集した画像は、
フィルターのCameraRAWで設定なしが編集していないファイルになるので、まとめて選択してCameraRAWで書き出しはできると思います。
CameraRAWで編集ではなく、ライトルームクラシックから画像を選び他の他のツール(Photoshop)で編集したものです。フィルターのこの画面はライトルームクラシックのアプリにあるのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@かおり24019006apus さん、こんばんは。
画像の形式は何形式でしょうか?
Photoshopで編集というのは、CameraRAWで編集したのでしょうか?
それともPhotoshopで直接開いて編集したのでしょうか?
Bridgeでよければ、CameraRAWで編集した画像は、
フィルターのCameraRAWで設定なしが編集していないファイルになるので、まとめて選択してCameraRAWで書き出しはできると思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CameraRAWで編集ではなく、ライトルームクラシックから画像を選び他の他のツール(Photoshop)で編集したものです。フィルターのこの画面はライトルームクラシックのアプリにあるのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
詳しい状況がわからないので、なかなか回答に行きつきません。
私が先の回答で伺った、画像形式は何でしょうか?