終了

現像タブで次の画像に移動させる時、カーソルのみで移動したいです

New Here ,
Feb 01, 2025 Feb 01, 2025

現像タブで次の画像に移動させる時、カーソルのみで移動したいです。

今まではできていたのですが、いつのまにかCommand+カーソルでないと次の画像に移動できなくなってしまいました。

 

作業工数が増えて仕方ないので設定を直したいのですが、直りません。

どなたかおしえていただけませんでしょうか。

キーワード
Mac , 手順
74
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Feb 01, 2025 Feb 01, 2025

@soga99 さん、こんにちは。

 

何か機能が選択されていたり数値入力欄が選択されているとCommand+カーソル(Ctrl+カーソル)の操作でないと次の写真に行けなくなります。

写真の横のグレーのエリアをクリックしたり、Enterキー押すと解消されることもあります。

そういう仕様なので、Command+カーソル(Ctrl+カーソル)をデフォルトの操作として身につけておくと、逆に工数が減る事もあります。

ツールによっては、ただカーソルを押すと違う機能が割り当てられています。

翻訳
Community Expert ,
Feb 01, 2025 Feb 01, 2025

@soga99 さん、こんにちは。

 

何か機能が選択されていたり数値入力欄が選択されているとCommand+カーソル(Ctrl+カーソル)の操作でないと次の写真に行けなくなります。

写真の横のグレーのエリアをクリックしたり、Enterキー押すと解消されることもあります。

そういう仕様なので、Command+カーソル(Ctrl+カーソル)をデフォルトの操作として身につけておくと、逆に工数が減る事もあります。

ツールによっては、ただカーソルを押すと違う機能が割り当てられています。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 01, 2025 Feb 01, 2025
最新

yamato7さん、早速ご返信ありがとうございます!

何も選択していない状態だと今までできていたのですが、それでもできなくなってしまいました。

 

身につけておくとゆくゆくは工数が減ることもあるかもしれませんね。

アドバイスありがとうございます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines