リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めまして。LightRoomClassic11.4.1 をWin10で使用しております。
現像モジュールの表示が、画像のようにモノクロになってしまいます。Photoshopでいう、各チャンネルを表示したときのような感じです。データは全く未調整のままで、モノクロ変換をした、等ではありません。
書き出しをすれば普通にカラーの想像通りの画像になります。
同じカタログを他のマシンで表示した際には普通にカラー表示になりますので、このマシンの設定が狂ってしまっているだけと思われます。lrcのverUPをして、最初に開いたときからこのような状態です。
なにを設定すれば通常に戻るのか教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
kumaro97さん、こんばんは。
プレビュー画像の異常なのでキャッシュに異常が出ている可能性があります。
「****.lrcat」という拡張子がカタログファイルの本体ですが、同じ階層にあるそれ以外の似た名前のファイルはキャッシュなどなので消してしまっても自動生成されます。
アプリを落としてからカタログ以外のファイルを消して、LRCを起動して改善しないかを確認してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
完全に消してしまうと何か起きた時に復旧ができないので、別フォルダに移動してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
詳しくご教示頂きありがとうございました。
なるほど、プレビュー機能のエラー、ですね。納得です。色々検索をしたりしましたが事例が見当たらず、検索ワードさえも困っていたので助かりました。
ただ、早速ご提案を試してみたのですが、残念ながら改善されませんでした。
そうこうしているところに、突如「グラフィックボード?グラフィックプロセッサー?のエラー?」といったメッセージが一瞬出ました。(一瞬過ぎてメモが取りきれませんでした)
もしかすると、PC側の問題なのかと思い始めています。そのあたりを確認してみます。
解決した折には、またご報告させていただきます。
解決には至りませんでしたが大変勉強になりました。ありがとうございました!!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そうなる原因は幾つか有るのかもしれません。
グラフィックドライバーを更新してみたら症状が変わるかもしれません。