リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
画像が乱れます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mac環境のようですが、正直これだけでは何とも言えません。
まずは下記を明確にしてみましょう。
もしOSのほうが最新/最終までのアップデートをしていない場合は、そこまでのアップデート処理は必要です。
なお Lightroom Classic(us) から Lightroom Classicフォーラム (jp) に移動し、また2つの投稿をマージしました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
iMac OS Big Surバージョン11.3を使っています。Adobe Lightroom Classicは10.2リリースCamera Raw13.2クリエイティブクラウドです。
乱れる画像の種類は、Canon 7Dで撮影したCR2 RAWになります。
ライブラリの画面で乱れたかと思えば現像の画面では、戻ったり。また違う写真では、両方ともだめだったりします。
どうか、よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
症状としてはデータ破損です。
Canon純正のDPPで開いてみて、同等の現象が起きないか確認してみてください。
RAWには、RAWの本体データ以外にプレビュー用の軽いデータが含まれています。
どちらか、もしくは両方が破損するとそのようになるはずです。
一時的に表示されるのはプレビューデータを参照していて、
現像モジュールで表示するとRAWの本体データから参照して開きます。
拡大表示しても色がおかしいなら、RAWの本体データが破損しているんだと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Canonの純正DPPを使ってみたところ、異常は、ありませんでした。
Lightroom Classicで、画像が乱れている写真を載せましたが、この一枚は、触っているうちに、不思議と直ってしまいました。
わかる方いらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします。
また、返信くださった方。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
alpha7さんの回答の通りですよ。
プレビューが壊れているか、正常に読み込まれていない状態です。
添付されている、カメラで画面を撮った写真、画面の右下に「埋め込まれたプレビュー」とありますよね?
LRでプレビュー生成していない場合埋め込みが表示されます。
>Canonの純正DPPを使ってみたところ、異常は、ありませんでした。
DPPはそうではないんでしょう。
触っているうちに正常になったのは、LightroomによってRAW本体からプレビューが生成され、それを使って表示するようになったからです。
環境設定>パフォーマンスからプレビューを同時に生成にチェックが入っているか見てください。またはライブラリメニュー>プレビューから生成できます。
頻繁に壊れて見えるようなら、SDカード自体や、読み込み経路、保存先、またはカメラ本体などでデータが壊れるような何かが起きていないかもチェックするべきかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
触っているうちに直ったという事は、
最初はデータの軽いプレビューデータが読み込まれ、
現像途中でRAWの本体データから表示用のプレビューが作成されたという事です。
投稿された画像にも埋め込まれたプレビューと表示されていますから、
上記現象を裏付ける事になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同じ内容だったため既存分とマージしました。
重複投稿は情報の分散になるので適切ではありません。
原則としては同一スレッドで継続して対応することが必要です。