リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
sunchinesoさん、こんばんは。
OSはなにをお使いですか?
Lightroomの再インストールと環境設定ファイルのリセットを試していなかったら、やってみて状況が変わらないか試してみてください。
症状が変わらない場合、どんな設定をしているのかなどもう少し詳しい状況を教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。OSはMac 12.6.6です。
一つ思い当たるフシが有りまして、カメラ側のいつもは使わないオートライティングオプティマイザという機能を使ったため暗部に変なノイズが出た可能性が高いです。
試しに次の日は全くその機能を使わず撮影したらJPEG書き出ししても暗部は正常でした。
しばらくこの機能は使わないようにして対処してみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
オートライティングオプティマイザーは私も使っています。
そのうえで、暗部を少し持ち上げてから現像を始めることが多いです。
新しいバージョンのみその症状がでているのか、
古いバージョンでは起きないのかという検証が必要かもしれません。
それ以前の前提で、Lightroomで見ているものと、JPEGで書き出したものは色空間が違うので全く同じに出ないというのはあります。
暗部の表現が若干変わってしまうというのもあるかもしれません。