リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
複数台のPC(それぞれLr契約済み)でLightroomで現像編集した内容を共有したいです。例えばAで編集した内容をBのPCで引き続き編集するなど、編集内容が引き継げる様なやり方がありましたら教えてくださいませ。Lightroomクラシック同士でネットワーク上のデータを共同で編集作業することを想定しています。
NASやネットワークドライブなどのネットワーク上にあるカタログを共有して読み込んで作業はできないようなので、
編集している写真のカタログを書き出して別のPCで作業するしか手がありません。
外付けのHDDを付け替えて作業しても良いなら、外付けHDDにカタログを置けるので、
HDDを付けたPCで作業ができます。
Classicでなくて、新CCならクラウド上に写真もカタログもあるので同じアカウントで簡単に共有できます。
どこか一台ClassicCCで作業してそれを同期します。
別のPCで作業する際は新CCで同じアカウントでログインすれば続きを編集できます。
もしくは初めから新CCで作業します。
【カメラマンのためのNAS入門】NASを使った“快適写真保存術”|第4回:Lightroom活用編 - デジカメ Watch
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NASやネットワークドライブなどのネットワーク上にあるカタログを共有して読み込んで作業はできないようなので、
編集している写真のカタログを書き出して別のPCで作業するしか手がありません。
外付けのHDDを付け替えて作業しても良いなら、外付けHDDにカタログを置けるので、
HDDを付けたPCで作業ができます。
Classicでなくて、新CCならクラウド上に写真もカタログもあるので同じアカウントで簡単に共有できます。
どこか一台ClassicCCで作業してそれを同期します。
別のPCで作業する際は新CCで同じアカウントでログインすれば続きを編集できます。
もしくは初めから新CCで作業します。
【カメラマンのためのNAS入門】NASを使った“快適写真保存術”|第4回:Lightroom活用編 - デジカメ Watch
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!早速それで作業してみます!