終了

読み込みのボタンがいなくなりました。

Community Beginner ,
Oct 06, 2023 Oct 06, 2023

はじめまして。質問させていただきます。

 

Lightroom Classicを最近使用し始めました。

 

起動当初、写真を読み込むボタンがありそこから写真を読み込み、現像を行いました。

書き出しを終えて、そのあと更に写真を追加しようとしたら、書き出しボタンしかなく読み込みボタンがなくなっておりました。

 

一度アプリを落とし再度立ち上げても改善しませんでした。

初めの読み込みは外付けのHDDから行い、追加のデータ保存も同じHDDから行おうと思っていました。

 

すでにライブラリにあった画像を削除したのですが、改善されておりません。

 

何か原因があるようであれば教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

 

OSはWindows11でバージョンは22H2です。

キーワード
Windows , 問題またはエラー , 手順
137
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 06, 2023 Oct 06, 2023

微炭酸J=Jさん、こんばんは。

 

読み込みは、ファイル→写真とビデオを読み込みも同等の機能です。

 

あるはずの機能が表示されない場合は、環境設定のリセットを試してみてください。

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/kb/recover-catalog-images-resetting-lightroom.html

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 06, 2023 Oct 06, 2023
最新

Lightroomフォーラム から Lightroom Classicフォーラム に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines