終了

起動ディスクの交換後・・・

New Here ,
Sep 25, 2017 Sep 25, 2017

ライトルームCCをWIN10で使用しています。(フォトプランで2台で使用)

Cドライブが不調になりHDDを交換(画像データ・カタログデータは外部HDD)するのですが、

交換後以前と同じようにスムーズに使用する為の方法をご教授願います。

再インストールの方法は、フォーラムでおよそわかりました。インストール前に現在の登録を削除するように

メッセージが出るんですよね?

で、その後なんですが無事に立ち上がったとして、ライブラリの左側に表示される各データディスクのフォルダーへの

アクセスリンクは以前と同じように表示されるのでしょうか?

されない場合、どのような方法でリンクさせるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

キーワード
Windows
560
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

積極的な参加者 , Sep 25, 2017 Sep 25, 2017

カタログと写真の両方が外部ディスクにあるのであれば、特に準備は必要ありません。Lightroom 再インストール後に、「ファイル」>「カタログを開く」で従来のカタログを開くだけでそのまま使えます。

<参考情報>

Photoshop Lightroom カタログの FAQ

Adobe Photoshop Lightroom ヘルプ | カタログのバックアップ

写真が見つからなくなってしまったときの対処方法(Photoshop Lightroom CC/6)

翻訳
積極的な参加者 ,
Sep 25, 2017 Sep 25, 2017

カタログと写真の両方が外部ディスクにあるのであれば、特に準備は必要ありません。Lightroom 再インストール後に、「ファイル」>「カタログを開く」で従来のカタログを開くだけでそのまま使えます。

<参考情報>

Photoshop Lightroom カタログの FAQ

Adobe Photoshop Lightroom ヘルプ | カタログのバックアップ

写真が見つからなくなってしまったときの対処方法(Photoshop Lightroom CC/6)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 25, 2017 Sep 25, 2017
最新

ご回答ありがとうございます。特に何もする必要なく、使えるようになるということですね。

安心しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines