リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AIノイズ除去を実行すると、フィルムストリップでの表示で一番最後(一番右側)に移動してしまいます。
普段左側から気に入ったものを現像作業していくのですがノイズ除去を使うと右端に移動してしまうので次の写真を編集する時にまたもとの場所まで戻ってクリックして選んでいくのがすごく面倒です。
今までノイズ除去を実行しても順番が変わったりしてなかったのに急に移動するようになりました。
この表示の順番を変えない方法、設定などあれば教えて欲しいです。
皆さんはこれ困ったりしていませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@秀明98A5 さん、こんばんは。
フィルムストリップの並び替え条件は何に設定していますか?
ライブラリモジュールで上部メニューの表示→並び替え→撮影日時 などに変更してみてください。
撮影した日時でファイルが並ぶので、後ろに行く事は無くなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
並び替えのメニューがどこにあるのか見つけられずにいましたが、教えて貰ったおかげでわかりました!
なぜかいつの間にか設定が変わっていたみたいで、カスタム設定?になっていました・・・
ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
フィルムストリップやグリッド表示で、ファイルをドラッグして並び替えてしまうとカスタムになります。
また、グリッド表示の際にツールバーを表示させておくと並び替えが表示されます。