リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表題の通りですが、EOS5D MarkIVでのwifiテザー撮影ができません。
ADOBEさんの方に問い合わせをして、下記のような解決方法を示して頂きましたが
全て実行してもカメラが検出されません。
システム構成ユーティリティで不要なサービスを停止する(Windows 10/8/7/Vista/XP)
新規ユーザーアカウントの作成方法 (Windows XP/7/Vista/8/8.1/10/Mac OS)
有線ですと認識されテザー撮影ができました。
また、canonのEOSユーティリティーにおきましては、有線とwifiどちらも撮影できました。
PCのOSはwin10
Lightroom CCの最新版です。
カメラも対応しているはずですので、wifiもできると思いますが
なぜかカメラが検出されません。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まったく同じでできません。解決出来ましたか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
クラウド版のLightroom CCはテザー撮影に対応していません。
Lightroom Classic CCであればテザー撮影に対応しています。
Wifiでの接続は接続が切れる事があり、USBを推奨しているようです。
PCとカメラをメーカーが提供しているWifiでの接続手順で接続して、
それからLightroom側で認識させるようです。