リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アプリ「Nikon SnapBridge」を使って、iPhoneのGPS位置情報をNikon D500 に転送していました。
ところが、最近、Lightroom Classicに写真を読み込んでも、「ライブラリ」の「メタデータ」に「GPS 測定位置」のデータが表示されないことに気づきました。
撮影時、すべての写真にiPhoneのGPS位置情報を転送しているわけではないので、いつから表示されなくなったかわかりません。
「GPS 測定位置」のデータが表示される最新のものは4月21日に撮影したのもです。
4月21日以降、何回アップデートがあったかわかりませんが、使用しているLightroom Classicは 13.3.1です。
Lightroom Classicで「GPS 測定位置」を表示させるには?
バグまたは仕様の変更で、「GPS 測定位置」のデータが表示されなくなった?
バグまたは仕様の変更で、写真読み込み時に「GPS 測定位置」のデータを読み込まないようになった?
6月4日にiPhoneを7からSEに機種変更しました。その影響?
Nikonの NX Studioでは位置情報が表示されています。
カメラ Nikon D500
パソコン EPSON DIRECT Endeavor Pro5800
システム情報
Lightroom Classic バージョン: 13.3.1 [ 202405311538-6d7c0308 ]
ライセンス: Creative Cloud
言語設定: ja
オペレーティングシステム : Windows 10 - Business Edition
バージョン : 10.0.19045
アプリケーションアーキテクチャ : x64
システムアーキテクチャ : x64
論理プロセッサー数 : 8
プロセッサーの速度 : 4.2GHz
SqLite のバージョン: 3.36.0
CPU 使用率: 5.0%
電源: 接続済み, 255%
内蔵メモリ : 65461.2 MB
Lightroom で使用される専用の GPU メモリ: 171.0MB / 8067.0MB (2%)
Lightroom で使用できる物理メモリ : 65461.2 MB
Lightroom で使用している物理メモリ : 2879.0 MB (4.3%)
Lightroom で使用している仮想メモリ : 3178.6 MB
GDI オブジェクト数 : 976
ユーザーオブジェクト数 : 2697
プロセスハンドル数 : 7588
メモリのキャッシュサイズ : 1406.5MB
Camera Raw 内部バージョン: 16.3.1 [ 1889 ]
Camera Raw で使用した最大スレッド数 : 5
Camera Raw の SIMD 最適化 : SSE2,AVX,AVX2
Camera Raw の仮想メモリ: 823MB / 32730MB (2%)
Camera Raw の物理メモリ: 827MB / 65461MB (1%)
Cache1:
Final1- RAM:165.0MB, VRAM:0.0MB, _DSC2030.NEF
Preview2- RAM:22.0MB, VRAM:0.0MB, _DSC2012.NEF
Final3- RAM:165.0MB, VRAM:0.0MB, _DSC1983.NEF
Preview4- RAM:22.0MB, VRAM:0.0MB, _DSC2010.NEF
Preview5- RAM:19.0MB, VRAM:4.0MB, _DSC2011.NEF
Final6- RAM:165.0MB, VRAM:0.0MB, _DSC2017.NEF
NT- RAM:558.0MB, VRAM:4.0MB, Combined:562.0MB
Cache2:
m:1406.5MB, n:558.5MB
U-main: 100.0MB
システム DPI 設定 : 144 DPI (高 DPI モード)
デスクトップコンポジションが有効 : はい
標準プレビューサイズ: 1440 pixel
ディスプレイ : 1) 3840x2160, 2) 3840x2160
入力の種類 : マルチタッチ : いいえ、統合型タッチ : いいえ、統合型ペン : はい、外付けタッチ : いいえ、外付けペン : はい、キーボード : いいえ
グラフィックプロセッサー情報 :
DirectX: NVIDIA GeForce GTX 1070 (31.0.15.5222)
最初の状態: デフォルトでサポートされている書き出し用 GPU
ユーザー環境設定: 自動
アプリケーションフォルダー : C:\Program Files\Adobe\Adobe Lightroom Classic
ライブラリのパス : E:\********\Pictures\Lightroom\Lightroom Catalog-2-2-v13-3.lrcat
設定フォルダー : C:\Users\********\AppData\Roaming\Adobe\Lightroom
インストールされているプラグイン :
1) AdobeStock
2) Epson Print Layout
3) Flickr
4) Nikon テザー撮影用プラグイン
以下略
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@ま. さん、こんにちは。
グローバル版のスレッドで何件かGPS関係のスレッドがあったので、時間があったら見てみてください。
13.3で不具合があって、13.3.1で修正されたGPSの問題もあったようなので、症状として同じでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
yamato7さん、ありがとうござきます。
紹介していただいた、スレッドとは異なるような気がします。
Nikon NX Studioのほかに Adobe BridgeでもGPS位置情報が表示されているので、写真自体からGPS位置情報が消失したのではなく、Lightroom Classicに位置情報が読み込まれていないみたいです。
試行錯誤の結果、「メタデータ(M)」「メタデータをファイルから読み込む(N)」で、「GPS 測定位置」が表示されるようになりました。
以前は、写真の「読み込み」と同時に「GPS 測定位置」が表示されたので、「解決」とは言えない状態です。読み込み時に適用されるメタデータのプリセットに問題があるような気がします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
GPS関係の不具合のスレッドはいくつかあったので、検索して調べていただきたかったのですが・・・
13.3で新規に写真を読み込むとGPSの情報が表示されますか?
過去に読み込んだ写真のGPS情報が消えているのでしょうか?