リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom classic ver12.4を使用しています。
Lightroomで現像して、Photoshopで作業に移行するために"他のツールで編集"→"Adobe Photoshop2023で編集"を選択するとPhotoshopは立ち上がりますが、写真が開きません。
Photoshopを24.70にバージョンアップしてからこのような現象が起きています。
それまでは普通にPhotoshopと共に写真が開いていました。
同じような症状が出ている方がいらっしゃいますでしょうか?
もし解決策などあれば教えてください。
使用PCはMacでOSはVentura v13.5となります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
feelingoodmanさん、こんばんは。
PhotoshopとLightroomを再インストールしてみたら直ったりしませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
alpha7さん、こんばんは。
先ほどPhotoshopを再インストールしてみたところ無事に解決致しました。ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshopをv24.7に更新したらLightroomからPhotoshopを立ち上げた時に画像が開きません。"Photoshopでスマートオブジェクトとして開く"を選択するとPhotoshopで画像が開きますが保存しようとすると
エラー 21: undefined はオブジェクトではありません。
というエラーがでて保存できません。LightroomとPhotoshopの連携に不具合があるので解決があれば教えてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よかったらOSのバージョンとLightroomについても少し詳しく教えてください。
ねんのためですが、Lightroom Classicのほうではないですね?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom Classicです。OSはVentura 13.4.1になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
LightroomClassicのバージョンは12.4 でしょうか?
同じ環境で試せるかどうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
LightroomClassicのバージョンは12.4になります。再起動しましたが解決には至っておりません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Photoshopの再インストールにて解決致しました。同じ症状で困っている方はお試しください。みなさんありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同一内容の投稿でしたのでマージしました。