リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Lightroom Classic CCを用いてカタログに写真を読み込み、撮影ごとにコレクションを作成しています。
現像作業は主にスマートフォンのLightroom mobileを用いております。
そして現像をLightroom mobileで行った後、それをPCのLightroom Classic CCに同期し書き出しを行っております。
したがって、私にとってはLightroom mobileのデータをLightroom Classic CCへと同期してほしいのですが、よくLightroom Classic CCのデータ (現像していないデータ)がLightroom mobile (現像済みのデータ)に同期されてしまい、Lightroom mobileの現像データが初期化されてしまいます。
そこで質問なのですが、Lightroom Classic CCとLightroom mobile間の同期を双方向ではなく、任意の方向にのみ行う設定はありませんでしょうか?
現在、現像設定の同期が「Lightroom Classic CC ⇄ Lightroom mobile」となっておりますが、「Lightroom mobile → Lightroom Classic CC」としたいということです。
解決の方法がございましたら、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アドビジャパンフォーラムをご利用いただきありがとうございます。
内容から LIGHTROOM CLASSIC CC (Japan) へ移動いたしました。