リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacBookでmacOS Big Surにバージョンアップしましたら、
ライブラリで全体だとちゃんとした色が出るのですが、
ズームして100%にすると色が出ません。rawデータ独特の鮮度がない画像になります。
これは現状の不具合なのでしょうか?
現像画面ではズームなどしても問題は起きません。ライブラリ画面にて問題がおきます。
バージョンアップするまでは問題なく表示されていました。
一応、Lightroomを入れ直したりもしましたが変化はなかったです。
気長にアップデートは待ったほうがいいのでしょうか。
現像に問題がないので作業はできますが、不便だし気持ち悪いです。
ご返答よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/kb/macos-big-sur-compatibility.html
Bigsurでは最新版であれば問題はないというAdobeのアナウンスが出てますね。
何かしら不具合がある場合は、Lightroomの再インストール。
環境設定ファイルの削除。(いろいろ設定してあって、簡単に消したくない場合は手動で移動させてバックアップを取っておく)
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-classic/help/setting-preferences-lightroom.html
OS、グラフィックドライバーの更新も試してみてください。
Lightroom側に問題なくとも、ドライバー側に問題があるという事も考えられます。
まともに動作しないのであれば、OSを戻して数か月経って安定したころに再度試してみましょう。
新しいOSが出てしばらくはまともに使えないことが多いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。間が空いてすいません。
やはりBigsurと今のLightroomの相性というか、不具合みたいです。
再インストールや完全に削除して入れ直しても同じ症状でした。
しばらくは作業しながらアップデートを待ってみようと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
BigSur+LR最新版で確認しました。100%表示時に一瞬、RAW埋め込みプレビューが表示されてしまいます。この挙動はCatalina+LR最新では起きていません。
ただ、プレビュー生成が済んでいる場合、埋め込みが表示されるのはほんの一瞬ですぐにLR生成のプレビューのカラーで表示されました。
BigSur、Catalina共にIntelMacです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
わざわざご返信ありがとうございます。
>100%表示時に一瞬、RAW埋め込みプレビューが表示されてしまいます。
おそらくこの現象に近いと思われます。
設定とかなのかな?と思ったのですが、
単純にCatalinaでは問題なかったので、OSの問題だと現段階では思っています。
変化として設定をいじらず、アップデートしたら上記のようになりました。
書いたようにしばらく待とうかな、という状況です。