リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NIKON Z8 と Light Room Classicを使ってテザー撮影をしようとしたところ、いつまでもカメラを認証し無いという症状が発生します。解決方法はありますでしょうか。
<環境>
Makkbook Pro / OS Monterey バージョン 12.1
LightRoom Classic バージョン 13.5.1
テザーコードにて有線で接続
<症状>
「テザー撮影を開始」をクリックしたのち、永遠に「カメラを検出中...」と表示がされる。
解決方法があればご教授お願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
yamato7様、アドバイスありがとうございます。
OSのアップデートをしてトライしてみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
全く同じ状況でここにたどり着きました。Z8で今まで出来ていたのに、Z8を今ファームアップしたらできなくなりました。Xでも同じツイート出てきたので、おそらくAdobeの問題かと。Adobeさん頑張ってほしい。早く追いついてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
@里奈28764020scgr さん、こんばんは。
テザー撮影の対応はメーカーが提供しているSDKを元に対応させています。
ファームアップ後にテザー撮影ができなくなったのなら、Lightroomが一方的に悪い可能性はありますが、Nikonが提供するSDKの修正が必要になる場合もあります。
日本語版のコミュニティだと社員スタッフが見ていないので、グローバル版のスレッドに英語で書き込んで頂くと担当スタッフの目に付きやすくなります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
NIKONプラザに伺いスタッフと相談をしてみました。
回答としては ADOBEのことなのでどうしようもないとのことでした。(当然と言えば当然ですが。)
しばらくは、NIKONの純正ソフト NX Tether で撮影し、データをLightroom に取り込んでからレタッチという方法で対応しようと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最近のアップデートで急にできなくなったのではなくて、2.0にアップデートしたころから出ている不具合ですね。
これに関しては既に報告が上がっており、リンク先のスレッドを見る限り不具合が出ていることをメーカー(Nikon)に報告済みとあります。
テザー撮影用のSDKの修正をNikonに対応してもらわない限り直らないという事になります。
古いバージョンのファームに戻せるなら2.0よりも古いものに戻して使用すればテザー撮影だけは動くのではないかと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こちらの不具合は、2024年10月リリースのver.14.0で修正されました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
yamato様、情報ありがとうございます。
Ver.14.0にアップデートしましたら解決いたしました。