終了

RAWファイルで選別した画像の抽出方法について

Community Beginner ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

初めまして、今月からlightroom使い始めた新参者です。

RAWファイルでレーティングした画像と同じHEIF(jpg)ファイルを抽出することは出来るのでしょうか。

 

画像データはRAW+HEIFで撮影しています。

RAWファイルでレーティングした画像と同じHEIFファイルを抽出したいのですが、そのような機能はあるのでしょうか。

理由としては、抽出したHEIFファイルを外部クラウドにアップロードするためです。

 

最初からHEIFでレーティングすればいいのかもしれないですが、

・レーティングしたものは外部クラウドにアップロード

・その中で特に気に入ったものを現像

としているため、RAWファイルでレーティングをしています。

数枚なら手作業で管理できるのですが、撮影枚数が多い場合だと選り分けるのも難しくなってくるので質問をいたしました。

より良い管理方法などもありましたら、ご教示を頂けますと幸いです。

キーワード
FAQ , Windows , 手順
557
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Beginner , Mar 06, 2024 Mar 06, 2024

スタックしたRAW+heifがどうにも同時に移動できませんでしたので、以下方法で抽出をしました。

同じ課題お持ちの方への共有のためにも、追記させていただきます。

 

1.レーティングしたRAWファイルのXMPファイルを書き出す

2.Bridgeで(Lightroom Classicでもいいかもしれませんが)レーティング付のRAWファイルを別フォルダに移動する。

3.こちらのサイト のプログラムを一部変更して、同一フォルダにRAWファイルがないheifファイルを別フォルダに一括移動する

 

なかなかの力技感がありますが、こちらの方法でheifファイルのみを抽出してクラウドにアップロードすることができました。

@yamato7 さんにXMPファイルの書き出しとBridgeを教えていただけなければこの方法でも実施できませんでしたので、改めて御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

翻訳
Community Expert ,
Feb 29, 2024 Feb 29, 2024

@Taka1987 さん、こんばんは。

 

HEIFファイルがないので試していませんが、JPEGと同様な動作になるならですが・・・

Lightroom ClassicからはXMPファイル書き出しができるので、同じレーティングをBridgeでも表示できます。

同じフォルダにある同一名のファイルをスクリプトを使ってスタックしてグループ化します。

レーティングで選択して別フォルダへ移動やコピーをすると抽出できます。

 

https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2022/08/13/165642

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 01, 2024 Mar 01, 2024

@yamato7 さん、早速のご回答、ありがとうございました!大変参考になります。

Bridgeを初めて使ったため、試行錯誤しながらでしたので返信遅くなってしまいました。

貼っていただいたページを参考にスクリプトの拡張子部分を.HIFに変更しましたら、無事スタックすることができました!

スタック後のファイル移動がなかなかうまくいかなかったため、もう少しトライをしてみます。

上手いこと移動もできましたら、またお知らせさせて頂きます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Mar 06, 2024 Mar 06, 2024
最新

スタックしたRAW+heifがどうにも同時に移動できませんでしたので、以下方法で抽出をしました。

同じ課題お持ちの方への共有のためにも、追記させていただきます。

 

1.レーティングしたRAWファイルのXMPファイルを書き出す

2.Bridgeで(Lightroom Classicでもいいかもしれませんが)レーティング付のRAWファイルを別フォルダに移動する。

3.こちらのサイト のプログラムを一部変更して、同一フォルダにRAWファイルがないheifファイルを別フォルダに一括移動する

 

なかなかの力技感がありますが、こちらの方法でheifファイルのみを抽出してクラウドにアップロードすることができました。

@yamato7 さんにXMPファイルの書き出しとBridgeを教えていただけなければこの方法でも実施できませんでしたので、改めて御礼を申し上げます。

ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines