終了

webで作ったギャラリーの写真をダウンロード出来る用意するには?

Community Beginner ,
Sep 09, 2022 Sep 09, 2022

Lightroom Classicからwebで作ったギャラリーサイトを閲覧者がその写真をダウンロード出来るようにする公開するにはどうすれば良いでしょうか?

キーワード
Mac , 手順 , 読み込みと書き出し
72
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Sep 09, 2022 Sep 09, 2022

「欲しい写真を右クリック」⇨「画像を保存」で写真は取得できると思いますよ。参考になれば幸いです。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Sep 09, 2022 Sep 09, 2022
最新

なるほど、ブラウザーに左右されるんですね。MacのSafariではそれが出てこなかったのでダウンロード出来ないのだと思いました。ダウンロードボタンが出来ると親切ですね。パソコンに余り強くない方々も見るのでブラウザー毎に操作が違うという説明しても分かるかどうかも心配。ありがとうございました!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 09, 2022 Sep 09, 2022

ご覧いただいているブラウザによって動作が違うかと思います。

Winのクロム、Edgeなどでは右クリックで保存のメニューが出てきます。

スマホ版のクロムは画像の上で長押しでメニューが出てきます。

ブラウザを変えてみてどのように表示されるか確認してみてください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines