終了

デジタルサイネージ用のWMV9のビデオの書き出し方と確認方法

New Here ,
Nov 15, 2021 Nov 15, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

デジタルサイネージ用の動画ファイルを作成するために、Adobe Animate 2021でアニメーションを制作して、ビデオの書き出し時にMedia Encoder(Windows版)を利用しています。

 

動画ファイルの仕様条件は下記になります。

 

【仕様条件】
①解像度
 アスペクト比[32:9]W:3840px、H:1080px
②拡張子
 .wmv
③映像エンコードビットレート
 CBR(固定ビットレート)12Mbps以下
④プロファイルレベル
 MMV9 MP@HL
⑤色形式
 4:2:0
⑥フレームレート
 30fps

 

既存のプリセット設定を複製し、サイズ等を変更してカスタムのプリセットで書き出したWMVファイルをフリーソフト「MediaInfo」でビデオの詳細を確認しているのですが、「④プロファイルレベル」と「⑤色形式」確認ができません。

 

ちなみに、別のビデオ(サイズが「W:1080px、H:1920px」)だと「プロファイル:MP@HL」と表示されますが、「W:3840px、H:1080px」のサイズで書き出すとプロファイルの項目自体が消えます。

 

上記の仕様条件でのWMV9の正しい書き出し方と、「④プロファイルレベル」と「⑤色形式」の確認方法を御存知でしたら、ご教示お願いいたします。

キーワード
エクスポートまたはレンダリング

表示

5.4K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 15, 2021 Nov 15, 2021

色形式については4:2:0で書き出されているはずなので、心配はご不要かと思います。

(VLCという動画再生ソフトでは確認できました。)

 

プロファイルに関しては、書き出し時にデコーダの複雑度を「メイン」と設定することでメインプロファイルで書き出されていると考えて大丈夫だと思います(コーデックIDはWMV3です)。

参考URL

https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/medfound/windowsmediavideo9encoder 

 

レベルについては、おそらくフレームサイズ・フレームレート・ビットレートの制約に関わる部分かと思うのですが、公式の情報を見つけられず確認できませんでした。

 

フレームレート・フレームサイズ・ビットレートを仕様通りに書き出すことで納品先の条件はクリアできるとは思うのですが、もし納品先に気軽に問い合わせることができる関係性でしたら、Adobe製品から書き出すときの推奨設定を教えてもらえないか確認してみるのも一つの手だと思います(間に代理店さんや営業さんが入っていると、話がややこしくなるだけの場合もあ

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Nov 15, 2021 Nov 15, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

色形式については4:2:0で書き出されているはずなので、心配はご不要かと思います。

(VLCという動画再生ソフトでは確認できました。)

 

プロファイルに関しては、書き出し時にデコーダの複雑度を「メイン」と設定することでメインプロファイルで書き出されていると考えて大丈夫だと思います(コーデックIDはWMV3です)。

参考URL

https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/medfound/windowsmediavideo9encoder 

 

レベルについては、おそらくフレームサイズ・フレームレート・ビットレートの制約に関わる部分かと思うのですが、公式の情報を見つけられず確認できませんでした。

 

フレームレート・フレームサイズ・ビットレートを仕様通りに書き出すことで納品先の条件はクリアできるとは思うのですが、もし納品先に気軽に問い合わせることができる関係性でしたら、Adobe製品から書き出すときの推奨設定を教えてもらえないか確認してみるのも一つの手だと思います(間に代理店さんや営業さんが入っていると、話がややこしくなるだけの場合もありますが……)。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 15, 2021 Nov 15, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

プロファイルとレベルについて、Microsoftの最新の公式情報は結局見つけられないでいるのですが、英語版のWikiに表がありました。

https://en.wikipedia.org/wiki/VC-1 

 

Wikiなので信頼性は微妙なところですが、一応Microsoftの過去のページ(http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/forpros/events/NAB2005/VC-1.aspx)をhttps://archive.org/で確認しましたら同じ内容でしたので、情報としては正しいと思います。

 

この表を見るとMP@HLは最大で1820x1080 30fps 20Mbpsになるので、支給されている仕様書の数値を超えてしまっているようです。

いろいろ調べてみたのですが、最新版では仕様が変更になっているのか、仕様はそのままで事実上問題なく使用を超える数値で書き出せるようになったのかは、わかりませんでした……。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 15, 2021 Nov 15, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新


Ckun様
早速のご返信とご丁寧な説明に感謝いたします。

 

> 色形式については4:2:0で書き出されているはずなので、心配はご不要かと思います。

 

→ 安心いたしました。VLCというソフトも使用してみようと思います。

 

> プロファイルとレベルについて、Microsoftの最新の公式情報は結局見つけられないでいるのですが、英語版のWikiに表がありました。
> この表を見るとMP@HLは最大で1820x1080 30fps 20Mbpsになるので、支給されている仕様書の数値を超えてしまっているようです。

 

→ そうでしたか。別サイズ「W:1080px、H:1920px」で書き出すと、プロファイルレベルが「MP@HL」となっていたので、デコーダの複雑度を「メイン」に設定しているため、おそらく大丈夫なような気もします。

 

> もし納品先に気軽に問い合わせることができる関係性でしたら、Adobe製品から書き出すときの推奨設定を教えてもらえないか確認してみるのも一つの手だと思います。

 

→ 残念ながら、納品先のサイトには「仕様確認及び事前テスト放映の依頼は、お受けいたしかねます。仕様を確認の上、完全データでの入稿をお願いいたします」と記載されており、事前確認もできないようです。。。

 

デジタルサイネージの動画作成は私自身、今回初めてであり、コーデックの仕様等を自分なりに調べたのですが不明な点が多く不安でしたが、Ckun様のご説明で安心し勉強になりました。
本当にありがとうございました!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines