終了

書き出すと絶対に30fの動画になる。25fで書き出したい

New Here ,
Nov 01, 2021 Nov 01, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

after effects2022で制作したフレームレート25の素材をmedia Encoder2022に送り、書き出しをすると何故か30フレームの動画が出来上がります。23.976/24/60、どのフレームレートで作っても書き出すと全て30フレームの動画になります。

まだまだ初心者でMeについてもよく分かっておりませんが、ネットで色々と調べて設定方法などいくつか試してみたのですが、何をやっても30fの動画になります。

自力で何とか解決しようと行きついた方法が、キューに送られたものを複製して、もともとのものと同時に二つをレンダリングすると、複製したもののみが25fで書き出せました。

この現象についても意味が分かりませんが、現在はこちらの方法で同じものを二つレンダリングをして、もとの素材と同じフレームレートの動画を作っています。

ですが、ビッグプロジェクトとなるとレンダリングの時間もかなりかかってしまうので、できれば正しい方法をご教示頂きたいです。

どなたか、お助け下さいませ・・・・

どなたか、素材と同じものが書き出せるような

キーワード
エクスポートまたはレンダリング , エラーまたは問題 , ヒントとテクニック , 手順

表示

1.6K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Nov 26, 2021 Nov 26, 2021

なかなか解決しないようですね……。

 

私の手元の環境(Windows 10 Pro 21H1, QSV非搭載のCPUとCUDAの環境です)では症状が再現しないのですが、和樹5E13さんの環境はレンダラーとしてOpenCLが選ばれていることから察するに、少なくともGPU環境が私の手元の環境とは異なると思われます。

 

そこで、根本解決にはならないかもしれませんが、Media Encoderの環境設定の「メディア」の欄で、H.264/HEVCハードウェアによるエンコーディングのチェックを外して再起動してからお試しいただくといかがでしょうか。

それでダメな場合、より原因である可能性は低いと思うものの、レンダラーをソフトウェア処理にしていただくといかがでしょうか。

 

そして、最初に書き出されるファイルが30fpsであることは、どのような方法で確認なさってますでしょうか。解決につながる可能性は低いのでお手間をかけるのも恐縮ですが、30fpsになってしまっている動画ファイルをPremiere ProやAfter Effectsでコマ送りでご確認いただいて、25fpsから30fpsにどのような補

...

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Nov 01, 2021 Nov 01, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windows環境(Windows 10 Pro 21H1, GTX1080)で試してみましたが、そのような症状は出ず、最初から25fpsで書き出すことができました。

 

お書きいただいた症状を拝見する限り、バグのような症状のように思えるのですが、私の手元では再現せず一般的な症状ではないように思います。

 

念のため、「プロジェクト名_AME」フォルダの中の必要なファイルを移動してからフォルダを削除して、tmpファイルが無い状態でお試しいただくといかがでしょうか。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 01, 2021 Nov 01, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信いただきありがとうございます。

上記方法をやってみましたが、相変わらず25fのものが30fで出来上がりました。

 

複製して2つ同時にやったら複製側は25fで出来上がります。

 

Ae、Me、ともに何か書き出し設定をいじいじしたらできるのかな?と思っております。

ですが、複製すると正常にできるので、なんだかよく分かりません。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 16, 2021 Nov 16, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

私も同じ現象に悩まされています。

 

M1 proのMacbookProを購入し、Adobeのアプリも最新版をインストールして、これまでの作業と同じことを一通り試そうとしていたところで、つまづいています。困っちゃいますね…

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 16, 2021 Nov 16, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

おー。

お仲間ですね(笑)

同じ現象の方がいらっしゃって嬉しいです。

だれかお知恵をお願いします!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 24, 2021 Nov 24, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

M1 MacBook Pro 13で数回程試してみましたが、H.264 25fpsで書き出しできています。
macOSはMontereyにアップグレードしています。

 

私の場合、Adobe製品に限らず、Big Surで起きていた問題がMontereyにアップグレードして改善した事がいくつかあります。
After Effectsでは、ロトブラシの問題の対処法がMontereyへアップグレードする事と公式に提示されています。


もし、問題が発生している皆さんがBig Surだとしたら、OSの問題があるかもしれません。

 

それと、Media EncoderはARM版が動作していると思うので、Intel版に切り替えてみてはどうでしょう。

 

<追記>

すいません、和樹5E13さんは Windowsでしたね。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 24, 2021 Nov 24, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mukaidaさん

教えていただきありがとうございます。

Windows11にアップグレードしたら何とかなるかもしれませんね。

他の皆様もきちんと書き出し出来ているようなので。

ダメだったとしても、複製して書き出せば成功はするので

PCを買い替える時まで我慢してみます。

 

いつもありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 25, 2021 Nov 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すいませんが、先の返信は忘れて下さい。


WindowsとMacで症状が出ているので、何らかの不具合だと思います。

最近では、下記リンクの例があるのですが、特定の設定でだけで現象が起きるため不具合に気がつかない事もあります。

Ae2022 テキストとシェイプレイヤー - Adobe Support Community - 12533072 

 

2022はリリースされた直後のため不具合は複数残っています。
ベータ版のAfter EffectsとMedia Encoderも試してみてはどうでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 25, 2021 Nov 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Creative CloudでサポートされているOSは、下記リンクに掲載されていますが、Windows 11の記載がないので現在のOSを変更しない方が良いようです。
Creative Cloud アプリケーションのオペレーティングシステムのガイドライン 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 25, 2021 Nov 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mukaidaさん

立て続けにすみません。

プロジェクトファイルにドラッグアンドドロップで画像、動画が入らないのも

一種のバグと考えていいのでしょうか?

出来ないので今は、読み込みたいファイルをダブルクリックしてプロジェクトパネルに入れています。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 25, 2021 Nov 25, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mukaidaさん

いつも教えていただきありがとうございます。

環境設定フォルダーの再作成も試してみたのですが症状変わらず・・・

Windows11のアップグレードの件もありがとうございます。

対応するまで我慢しておきます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 26, 2021 Nov 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ドラッグ&ドロップできない事例として、以前のバージョンでは下記リンクが見つかりました。
Solved: Drag and drop in AME doesn't work since 2018 updat... - Adobe Support Community - 9675772 

 

翻訳すると「管理モード」となっていますが、管理者権限のことかな?
下記文書を参考に、すでに管理者に設定されている場合は、チェックを外してオフにしてはどうでしょう。

アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 10/8/7/Vista) 

 

それと、先の返信の内容ですが、最後の方の文書を見ていただくと色深度 16bitのプロジェクトを色深度8bitのTIFF形式で書き出すと異常を起こすバグになっています。
普段使っているAfter Effectsのプロジェクト設定の色深度を変更してから、キューを送ってみるのも試してみてはどうでしょう。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 26, 2021 Nov 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

mukaidaさん

もろもろありがとうございます。

 

ドラッグ&ドロップできない事例として、以前のバージョンでは下記リンクが見つかりました。
Solved: Drag and drop in AME doesn't work since 2018 updat... - Adobe Support Community - 9675772 

 

翻訳すると「管理モード」となっていますが、管理者権限のことかな?
下記文書を参考に、すでに管理者に設定されている場合は、チェックを外してオフにしてはどうでしょう。

アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 10/8/7/Vista) 

 

→こちらチェックをオフにすることはできないです。管理者として実行モードしかありません。

 なので、アプリケーションを管理者権限で実行する方法(Windows 10/8/7/Vista) を実行してみましたが、できませんでした・・・( ノД`)シクシク…

 

 

 

それと、先の返信の内容ですが、最後の方の文書を見ていただくと色深度 16bitのプロジェクトを色深度8bitのTIFF形式で書き出すと異常を起こすバグになっています。
普段使っているAfter Effectsのプロジェクト設定の色深度を変更してから、キューを送ってみるのも試してみてはどうでしょう。

 

→これも試してみました。色々なパターンで試しましたが、できませんでした・・・( ノД`)シクシク…

 

PCが悪いんですね。。。( ノД`)シクシク…

あー( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…( ノД`)シクシク…

 

こんなボンクラに真摯に向き合って下さるmukaidaさんは神です。

 

すみません、いつもありがとうございます。

 

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 26, 2021 Nov 26, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

なかなか解決しないようですね……。

 

私の手元の環境(Windows 10 Pro 21H1, QSV非搭載のCPUとCUDAの環境です)では症状が再現しないのですが、和樹5E13さんの環境はレンダラーとしてOpenCLが選ばれていることから察するに、少なくともGPU環境が私の手元の環境とは異なると思われます。

 

そこで、根本解決にはならないかもしれませんが、Media Encoderの環境設定の「メディア」の欄で、H.264/HEVCハードウェアによるエンコーディングのチェックを外して再起動してからお試しいただくといかがでしょうか。

それでダメな場合、より原因である可能性は低いと思うものの、レンダラーをソフトウェア処理にしていただくといかがでしょうか。

 

そして、最初に書き出されるファイルが30fpsであることは、どのような方法で確認なさってますでしょうか。解決につながる可能性は低いのでお手間をかけるのも恐縮ですが、30fpsになってしまっている動画ファイルをPremiere ProやAfter Effectsでコマ送りでご確認いただいて、25fpsから30fpsにどのような補完方法で変換されてしまっているか確認することで、何が起きているのかはある程度絞り込めるかもしれません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 27, 2021 Nov 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Ckunさん

教えて頂いてありがとうございます。

 

Media Encoderの環境設定の「メディア」の欄で、H.264/HEVCハードウェアによるエンコーディングのチェックを外して再起動

 

→できました!出来ました!出来ましたー!!!

 

ありがとうございます。ありがとうございます。

 

原因は分かりませんが、無事にできてほっとしました。

 

Mukaidaさんもお世話になりました。

 

みんな本当にありがとうございます。

 

感謝!!!!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 27, 2021 Nov 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ひとまず回避法として有効だったようで良かったです。

 

ソフトウェアエンコーディングはハードウェアエンコーディングよりエンコード時間が長くなるケースが多いと思うのですが、過去のフォーラム内の投稿を見ますとソフトウェアエンコードの方がトラブルが少ないように思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 27, 2021 Nov 27, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

はい!

ありがとうございます。

勉強を重ねて、自分も誰かを助けられるように精進します!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 24, 2021 Nov 24, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

参考にはならないんですが、
自分も同現象は起きずでした、環境は以下になります。
Win10(21H1)
NVIDIA 2080(472.47)
素材:iPhone(HEIFとH264)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 24, 2021 Nov 24, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

UY320さん

わざわざお試しいただきありがとうございます。

私の環境もWin10(21H1)なのですが、

Windows11にアップグレードして試してみます。

情報ありがとうござました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 28, 2021 Nov 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

返信が遅くなってしまいすみません、

Windows 11へのアップグレードはまだおすすめできないです、、、、

というのも各製品の対応状況が出揃っていないのと、新OSは新ソフトと同じくバグの宝庫なので新たなトラブルの可能性は比較的多くなりやすく、、、

検討するとなると最悪Win 10のOSのクリーンインストールなどの方が情報が多くあるのでよいかと思われます!

 

下記は別ソフトですが、Win 11への質問があったので参考まで

https://community.adobe.com/t5/creative-cloud%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9-discussions/window...

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 28, 2021 Nov 28, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

UY320さん

貴重な情報ありがとうございます。

バグのデパート。

アップグレードは当分やめときます!

ありがとうございます

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines