リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
photoshop カメラRawで現像をした後にデスクトップにacrの拡張子のついたファイルが突然表示されるようになりました。
ダブルクリックすると、この書類は開けませんとエラーが出ます。
名前がphotoshopで現像したものと同じものなので、画像関係なのは間違い無いと思われます。
普段Lightroomで現像していて、カメラRawを使うのはそんなに頻度は多く無いのですが、今まではそんなことはなかったのですが、ここ数日2回ほど現れています。
mac mini / OS Sequoia15.5 / メモリ32GB です。
特に捨てても問題ないようですし、現像後の画像にも問題ないようですが、気になるので、おわかりになる方、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最近のバージョンになってCameraRAWに搭載されているノイズ除去が別ウィンドウではなくメニュー内に表示されるようになり、ノイズ除去のかかり具合も後から微調整できるようになりました。
以前はDNGファイルができていましたが、ノイズ除去を実行した際にそのファイルができるように仕様変更になったのだと思います。
完全に現像が終わって以降触る事が無いなら削除してしまっても構いません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
yamato7さん
ご回答ありがとうございます。
いちいちデスクトップのファイルを削除するのは面倒ではありますし、あまり気持ちの良いものではありませんが、原因がわかって安心いたしました。
今の所カメラRawで、一度にたくさん現像することはないので、削除しながら進めていこうと思います。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記で恐縮です。
教えていただき、原因はわかったのですが、たまたま知人のpcを見せてもらう機会があり、その時にもacrの拡張子のついたファイルが出現していたのですが、その人のMacではデスクトップではなく、フォルダの中に一緒に保存されていました。
できれば、ファイルが出ないのが1番良いのですが、消す方法がなければ、別の場所に保存ができないのかと思うのですが、どのようにすれば良いのかがわかりません。
おわかりになる方教えていただけると助かります、よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
基本的にはファイルと同じ場所にそのファイルができます。
先の書き込みを見るに、ファイル名が元のファイルとは異なるものになっているようなので、そうなる理由があるのではないかと思います。
思い当たる理由はありますでしょうか?
クラウドと同期してるフォルダに保存しているとか
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
なるほど!!!
最終的に別のフォルダに保存していたので、うっかりしていましたが、一時的にデスクトップに保存していたのを忘れていました。
次回からそれ用のフォルダを作るとか、考えたいと思います。
毎回、ご親切にご回答ありがとうございました。