終了

カンバスサイズ1080×1080pixel 数の多いレイヤーを背景透過・白で一括保存したい。

New Here ,
Nov 14, 2024 Nov 14, 2024

Photoshop初心者です。
どうぞよろしくお願いいたします。

Photoshop2025 デスクトップ版を、Windows10で使用しています。

 

カンバスサイズ1080×1080pixelのpsdファイルで、
レイヤーの背景は全て透過処理しています。

 

このレイヤーを、一括保存する方法を探しています。

①PNGで背景透過で、カンバスサイズ1080×1080pixelで保存
②PNGで背景白で、カンバスサイズ1080×1080pixelで保存(JPGでも問題ありません)

 

・レイヤーを選択し、右クリック、PNGとしてクイック書き出し、
 を行うと、透過背景がカットされてしまいます。
・レイヤーを選択し、右クリック、書き出し形式、
 透過部分のチェックを外し、
 カンバスサイズの幅と高さを1080と入力すれば希望の保存が可能ですが、手間がかかります。
 これでしたら、各レイヤーを一枚ずつ「コピーを保存」した方が早いかと思いました。

 

何か良い方法はありませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

キーワード
Windows
384
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Contributor , Nov 14, 2024 Nov 14, 2024

①ファイル>書き出し>レイヤーからファイル で書き出し
オプションのレイヤーをトリミングのチェックを外せば透過部分もトリミングされません

名称未設定-2.png

 


①で書き出したファイルをフォルダごとコピーします
画像を統合するだけのアクションを作る
ファイル>自動処理>バッチ処理を選択
 ・アクションで画像統合するアクションを選択
 ・フォルダ選択でコピーしたフォルダを選択
 ・実行後は保存して閉じるを選択
実行すれば統合された画像がコピーされたフォルダにできてます

名称未設定-1.png

 

少し前のバージョンを使ってるのでメニューの位置が違ってたらすいません!

翻訳
Contributor ,
Nov 14, 2024 Nov 14, 2024

①ファイル>書き出し>レイヤーからファイル で書き出し
オプションのレイヤーをトリミングのチェックを外せば透過部分もトリミングされません

名称未設定-2.png

 


①で書き出したファイルをフォルダごとコピーします
画像を統合するだけのアクションを作る
ファイル>自動処理>バッチ処理を選択
 ・アクションで画像統合するアクションを選択
 ・フォルダ選択でコピーしたフォルダを選択
 ・実行後は保存して閉じるを選択
実行すれば統合された画像がコピーされたフォルダにできてます

名称未設定-1.png

 

少し前のバージョンを使ってるのでメニューの位置が違ってたらすいません!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 17, 2024 Nov 17, 2024

わかりやすい説明をいただきありがとうございます。
作業が進まず困っていたので、大変助かりました。

 

無事に①②共に処理できました。
①で透過部分のチェックを外したら、背景白で保存もできました。

 

レベルレイヤーが反映しなかったので、
今後は各レイヤー毎にレベル補正を行っていこうと思います。

 

ご丁寧に回答くださり、ありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Contributor ,
Nov 17, 2024 Nov 17, 2024
最新

確かに、透過チェックを外せばいけましたね(考えすぎました)
解決できてなによりです

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines