リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
トーンカーブのヒストグラムの下に白い点と黒い点がありますが、
私のフォトショの画面だと、デフォルトで黒い点が右側、白い点が左側にあります。
これをデフォルトで逆にしたいです。(黒い点を左側、白い点を右側)
調べても解決策が見つからず、教えていただけないでしょうか。
表示
翻訳
レポート
トーンカーブウィンドウの右上にあるハンバーガーメニューから「トーンカーブ表示オプション」を選びます。
別ウィンドウが開くと、おそらくグラフ軸の単位が色材料にチェックが入っている状態だと思いますので、これを光量にチェックを入れてください。
これで通常のトーンカーブの状態に戻ると思います。
投票
早速ありがとうございます!大変助かりました!
never-displayed