リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
iMac、OSは最新、Photoshop cc 2017使用しています。先日までは他のアプリケーションで作成したファイルを開いても、拡大縮小時も滑らかに表示されていたのですが、今日同じ作業をしたところ、急に画像が荒くギザギザに表示されるようになりました。ファイルの解像度も同じで、設定をいじった覚えもないのですが、直せなくて困っています。よろしくおねがいいたします。
環境設定の「画像補間方式」は、画像をリサイズ・変形する際のものなので表示には関係ありません。
環境設定>パフォーマンスのグラフィックプロセッサーの使用の状態はどうなっていますでしょうか。
また念のためですが、先日までのファイルと今回のファイルは、同じ書き出し方式を使い、(だいたい)同じピクセルサイズでしょうか。
もし環境設定類が初期化されても問題ないようなら、Photoshop起動時に(起動直後に)Shift+Option+Commandを押しっぱなしにして、環境設定をクリアするか聞いてくるダイアログにOKしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記、バイキュービック方(自動)にしています。滑らか、に変更して再起動しても治りません。今まで作った全ての画像の描線がガビガビに表示されます。ある一定の倍率じゃないと滑らかな表示になりません。PhotoshopCS3の頃のような感じです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
操作していないなら、可能性は低いのですが、
FinderでPhotoshopアプリを右クリックして「情報を見る」で「低解像度で開く」にチェックは入っていませんか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!
早速Finderの情報を見る、で確認したのですが、「低解像度で開く」にチェックはされておりませんでした・・・。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定の「画像補間方式」は、画像をリサイズ・変形する際のものなので表示には関係ありません。
環境設定>パフォーマンスのグラフィックプロセッサーの使用の状態はどうなっていますでしょうか。
また念のためですが、先日までのファイルと今回のファイルは、同じ書き出し方式を使い、(だいたい)同じピクセルサイズでしょうか。
もし環境設定類が初期化されても問題ないようなら、Photoshop起動時に(起動直後に)Shift+Option+Commandを押しっぱなしにして、環境設定をクリアするか聞いてくるダイアログにOKしてみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます!解決できました。
グラフィックプロセッサーが検出されていずに、チェックが外れていました。
ここをいじった記憶もないので、びっくりしましたが、無事に表示されるようになりました。
同じサイズ、同じ書き出し方式、一連の作品でした。
大感謝です!!!ありがとうございました。