リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はじめて質問させていただきます。
Photoshopを趣味ではじめたいと思っております。2010年に購入した下記の2台のパソコンで、最新版のPhotoshopCCを、スムーズに使うことができますでしょうか。ご教示いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
① 2010年4月購入、富士通ノートパソコン、Windows7、CPUインテル(R)Core(TM)i3、メモリ4GB、ハード500G
② 2010年9月購入、富士通ノートパソコン、Windows7、CPUインテル(R)Core(TM)i5、メモリ4G、ハード500G
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その両方のスペックだけで言えば、CPUスペックはCore i5のほうが一般的には上になるので、
2番目のマシンを利用されるほうがベターといえます。
ただ、それでも7年近く前のマシンなので、どうしても元々のパフォーマンスとしては
最新環境と比べると落ちてしまうといわざるを得ないところです。
また、該当マシンは32bit OSでありそうなところも気になるところです。
Photoshopをはじめとする、Adobeアプリケーションを快適に利用したい場合、
CPU・GPU・メモリのバランスを考えておく必要が出てきます。
(特にGPUについてはIntel内蔵グラフィックスではなく、GeForceやQuadroなどがベターです)
そのうえで、ストレージもSSDがあったほうがより快適といえます。
CC契約の場合、CS6以降の全バージョンが提供されるため、
快適さを考慮した場合、古いバージョンを利用するほうが良い場合もありますが、
最新であるCC 2017を利用したい場合、プログラム全体の容量も考慮が必要です。
(CS6と比べて3倍以上増えているため)
使用用途次第ともいえますが、まずは現在の環境にインストールして確認すると同時に、
PCの経年劣化等も踏まえて、リプレースも視野に入れておくのがいいとは思います。