終了

CS6 アクションで別名保存すると画像が上書きされる。

New Here ,
Feb 26, 2014 Feb 26, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mac OS10.9とCS6を使い始めて1ヶ月になります(両方とも)。それまではOS10.5とCS2の組み合わせで全く問題のなかったアクションが、どうしてもうまくいかず困っています。

CMYKのPSD画像をRGBモードに変換、スマートシャープをかけて別フォルダー(フォルダー名:JPEG)にJPEGフォーマットで別名保存して閉じる、という単純なものです。

これをフォルダーごとバッチ処理しても、画像を何枚か起ち上げて手動でアクション再生ボタンを押して全部の画像を処理しても、別名保存先のフォルダーには画像が1枚しかないという現象です。

おそらく理屈としてはアクションの記録の際、サンプルにしたファイル名まで保存名として上書き実行するというコマンドになってしまっているのではないかと思います。

Adobeサポートに電話で聞いたのですが、お客様が設定した個々のアクションについてはサポートの対象外ということで、ずっと解決できずにいます。ひょっとしてすごく初歩的な見落としがあるのかもしれませんが、これを回避する方法をご存じでしたら教えていただけると大変助かります。

スクリーンショット 2014-02-26 21.46.27.png

表示

26.4K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Feb 26, 2014 Feb 26, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

↓こういうことでしょうか?

http://tech.kihon.jp/photoshop/3947

Adobeさん的には、ここかな?
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/4280.html

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 28, 2014 Feb 28, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

harmoniamundiさん、ありがとうございます。お礼と返信が遅くなり申し訳ありません。

コミュニティ初参加で、返信の仕方が2日間どうしてもわかりませんでした。

「返信数」というのを押して開いたこのウィンドウに打ち込んだものが、このスレッドに反映されるのか、

harmoniamundiさんだけに送信されるのかすら不明です。

ご教示いただいたふたつのファイルをよく読んでみましたが、自分がやっている(CS2でやっていた)こととそう変わりはない気がします。

おそらくソースとなるフォルダー内のファイルを処理してそのまま保存の場合は何の問題もないと思いますが、前述の通り印刷用のCMYK-PSDファイルをRGBに変換したりサイズも小さくして、JPEGで保存する(別名保存)時に不具合が発生するみたいです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 28, 2014 Feb 28, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

lepontgrandさん、検証ありがとうございます。

自分もまったく同じバッチ処理パネルです。

最後のアクションで「閉じる」をオフにしていたのは、投稿する前に別名保存をやめてみたり、閉じるをやめてみたりと色々組み合わせをしたあと、コミュニティ用にスクリーンショットを撮ったためオフになっていました。誤解を招いてすいませんでした。

QuickTimeでデスクトップの動画が撮れることがわかりましたので、載せてみます。

左のフォルダーウィンドがソースファイルで、右が保存先のフォルダーです。

ソースの20ファイルは次々に処理されるのですが、左の保存ファイルには最初の「お子様うどん」が同名で保存されるため上書きになって最後まで1ファイルしかありません。悲しい限りです。。。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Feb 26, 2014 Feb 26, 2014

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

沼津のゆーだい さん

はじめまして。

同じアクションを作成し、バッチ処理をしてみましたが、

同ファイル名で上書きされることはございませんでした。

バッチ処理の設定画面を添付いたしますので、ご確認いただけますでしょうか。

screen.png

※アクションで「閉じる」の実行をオフにされていましたが、オフですと処理前のPSD画像が大量に開いたままとなってしまいます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 16, 2015 Sep 16, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

大分昔の投降への返信ですみません。

ちょうどいま同じ問題を抱えているのですが、もしこちら解決できていましたら詳細を教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
積極的な参加者 ,
Sep 16, 2015 Sep 16, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

章方鈴49677321 様

はじめまして。

以前、このご質問に返信したlepontgrandと申します。

上書き保存されてしまうのであれば、イメージプロセッサーを使ってみてはいかがでしょうか。

以前はご案内していない方法です。

今回も元のご質問同様に、

CMYKのPSD画像をRGBモードに変換、スマートシャープをかけて別フォルダー(フォルダー名:JPEG)にJPEGフォーマットで別名保存して閉じる

を実行してみました。

【手順】

1)適当な画像ファイルをPhotoshopで開き、新規アクション(設定2内のモード変換シャープ)を作成します。

  アクションの内容はモード変換、スマートシャープです。

image1.png

2)ファイル>スクリプト>イメージプロセッサーと選択し、以下の設定を行ないます。

  ・処理する画像を選択:フォルダーを選択します

  処理後の画像を保存する場所を選択:同じ場所

  (任意で決めて頂いて結構です。同じ場所にした場合は、ファイル形式の名前の付いたフォルダーが自動生成されます)

  ファイル形式:JPEGとして保存 画質:12(最高画質)

  環境設定:アクションを実行にし手順1で作成したアクションを選択します

image2.png

3)実行してみます。

この方法だと正常に動作するかご確認いただけますでしょうか。

お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 17, 2016 Mar 17, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

かなり前のフォーラムですので今更かもしれませんが、最近やっと解決法を見つけました。

私の場合は以下の方法で上書きされることは無くなりましたが、全ての環境で上手くいくかどうかは分かりまsん

ご参考までに。

Photoshop アクションでバッチ保存したファイルが上書きされてしまう問題 - 写真屋はどこへ

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 16, 2016 Nov 16, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

今更ですが、わたしも同じ問題で困っていましたが

なんとなくスマートな解決策がこれなのでは?というものが見つかったのでご紹介します。

7番の方のリンク先の方法を参考に試してみたのですが、

バッチに使うアクションを作る際に、新しいファイル(名称未設定ファイル)を使用して作ると、

アクションの保存のところの名称が空欄になります。

(新しいファイルを任意の処理をして、そのまま別名保存→名称未設定.jpgなどで保存して閉じる、というアクションを作る)

そのアクションを使用すると、バッチ処理あてた画像全てが各々の名前で保存され、ファイルの上書きがおこりませんでした。

単純なようですが、これが解決策なのかな?と思います。

古い書き込みですが、どなたかのお役にたてればと思い書き込みしました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines