終了

PCメモリの増強

New Here ,
Apr 12, 2017 Apr 12, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

動作が重いので、PCの購入をしようと思っています。

Dellのワークステーションを考えていますが、メモリ増強に悩んでいます。

アドビの必要システム要件には、8GB以上のRAM推奨とはありますが、上限の記載がありません

さすがに1TBは高すぎますが、その他の高スペックメモリでも積んだは良いが、無駄なメモリになると残念です。

どなたか、ソフトウエア側でメモリの使用上限などがあるとかないとか分かる方おりませんか?

宜しくお願いします。(サポートに問い合わせましたが分からずでした。)

キャプチャ.PNG

キーワード
Windows

表示

660
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 13, 2017 Apr 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

直接的な回答ではありませんが……。

アプリケーションのメモリ利用に関わるものは、原則としてはOSの利用上限に依存しますから、

Windows 10 Homeでは128GB、Pro以上では2TBが上限になるので、

ものすごく単純に考えれば、それだけの範囲は利用できるだろうと思います。

ただ、Photoshop自体で扱える最大ピクセルサイズは300000px四方で、

それだけを新規作成した場合は約250GB必要になってくるので、

真面目にそのサイズを、複数レイヤー基準に作れば2TBでも足りないことになりかねません。

そして現実的な面だけ見れば、果たして通常、どの程度の画像サイズや編集データを扱うのかという話になります。

仮想記憶ディスクもあることを踏まえると、64GBでもオーバースペックすぎる可能性が高いかもしれません。

昔からPhotoshopで商業イラストを描くような人でもたぶんそこまで搭載している人は多くないように思います。

なお個人的な解だけでいえば、Photoshopの通常の静止画編集でいえば、16ないし32GBあれば十分すぎるようには思います。

結局は利用シーンによるのですが、商業印刷ベースでもほとんどは8~16GB未満だろうと思います。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 13, 2017 Apr 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ありがとうございます。

OSで制限があるのも知りませんでした。

また、一般的に使用されるメモリの容量も参考になりました。

ありがとうございます。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines