リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
先日まで現像する時cc2015のcameraRAWで問題なく現像できていたのですが、突然露出を上げると段々赤くなる現象が起きるようになりました。
もしかしたら、esetというセキュリティソフトを更新しバージョンアップした際なんらかの異変が起きたのかもしれません。
そこで、
・CC及びLRのアンインストールし再度インストール→×
※その際adobe creative cloudがバグっていたので、creative cloud cleaner toolを使用し削除
・esetの除外設定しインストール→ ×
・esetをアンインストールしCCもアンインストールし再度インストール→×
上記の事を試し
インストール時みたらcc2017になってたので2015とファイルが混同してるかもしれないが多すぎて何を削除したらいいか分からず困っています。
その他にもフォトショ立ち上げ時に
「%CCX_START_PANEL_NAME」拡張子を読み込めませんでした。正しくサインされていません
パス:c:/users/user/AppData/Roaming/Adobe/CEP/extensions/CCX_START_EXTENSION_2_0_1_044」
「%DL_LIBARIES_PANEL_NAME」拡張子を読み込めませんでした。正しくサインされていません
パス:c:/program Files(x86)/common Files/Adobe/CEP/extensions/CC_LIBRARIES_PANEL_EXETENSION_2_10_56
と表示されるようになりました・・・
何か解決策が分かれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
改善するかどうかは断言できませんが、下記あたりのチェックをおこなってはどうでしょうか。
ESETがトリガーになっているとしたら、まだ関連する常駐系ツールが残っているかもしれません。