終了

Photoshopをインストールしたつもりですが、起動できません

New Here ,
Mar 11, 2025 Mar 11, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Photoshopをインストールしたのですが、「開く」をクリックしても、「Photoshop」アイコンをクリック(またはダブルクリック)しても起動しません。どうやって原因を調べたらよいでしょうか?

キーワード
Windows

表示

76
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 13, 2025 Mar 13, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

起動しない要因はいくつかあるようなので、↓端から試してみるしかないかと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/troubleshooting-jp.html

 

よくあるのは、Adobe Fonts、セキュリティソフト、環境設定ファイルあたりだと思います。

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
参加者 ,
Mar 13, 2025 Mar 13, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクリーンショットの画面を見ましたが、ネットワークに繋がっていないような気がします。

最初の起動はインターネットに接続していないと起動できないはずです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 13, 2025 Mar 13, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

情報が少ないので何とも言えませんが、スクショからわかることは

  • OSはWindows11
  • デスクトップPCではなくノートPC
  • AdobeでインストールしているのはPhotoshopとCameraRaw
  • ネットワークには繋がっているが、Adobeのクラウドストレージには繋がってない(っぽい)

くらいでしょうか。

 

Adobeのソフト自体初めてインストールしたということであれば、そもそもPhotoshopが動作する環境なのかどうかから確認したらよいかと思います。ノートPCで、CPUのスペックが低くて、独立したGPUを搭載していなくて、メモリも少ない、ドライブの空き容量がほとんど無いなどの場合は起動しない可能性もあります。

 

PCのスペック(CPU、GPU、メモリ)など共有いただければ、原因の切り分けが少し進むかと思います。

 

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines