リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
・トラブルの内容や質問内容
高負荷での使用中、タスクマネージャー上で確認できるメモリ使用量が25GB前後ほどで固定されます。
他ソフトの使用状況などとも検証した結果、おそらくPhotoshopで使用できるメモリの上限が16GB前後までしか割り振られていないのでは、という推測になりました。
しかし、環境設定の「パフォーマンス欄」を確認しても設定上は「73635mb」までと、余力がある状態でメモリの使用が止まっています。
逆にこちらの設定を現在予想される16GBより下限の8GB程度などに設定しなおしても、メモリは16GB程度まで使用してしまう状態です。
環境設定のリセットや再インストール、GPUの使用の停止(GPU側のドライバーの更新含め)などの対処でも解決せず
過去バージョン(25.12)を使った検証でも同様の結果になってしまいました。
なお、他ソフト(AfterEffects)では、問題なくメモリを使用してくれるため、そもそもPC上でメモリが認識されていない確率は少なそうです。
現状Photoshopで、高負荷のファイルで作業を行う際、この謎のメモリ上限を常に使用し
明らかに動作が遅くなり、保存などの作業もかなり時間がかかっており、かなり作業効率が落ちて困っております、、!
メモリ不足などのエラーメッセージは現状でてきていないため、とりあえずはなんとかなりそうですが、これが長く続くのはちょっとストレスが多そうです。
同じような症状の方などはいらっしゃるでしょうか、、、!
・製品とそのバージョン
Photoshop v 26.1
・お使いのOSとそのバージョン
windows11 home 23H2
CPU intel i7 14700KF
GPU NVIDIA GeForce RTX4060Ti
メモリ 128GB
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よろしければ「環境設定 / 仮想記憶ディスク」のスクリーンショットを見せていただけますか。
念の為パフォーマンスのスクリーンショットもお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます!仮想記憶ディスク、こちらになります!
なお、このDドライブは「USBメモリ型SSD」で運用しております。(AfterEffectsなどでもキャッシュ用で使用してます。半年以上たっておりますが、そちらでは不具合なしです)
パフォーマンスはこちらです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ハード・ソフトウェア的に問題はなさそうなのですが(稀に仮想記憶ディスクの設定がメモリ以下の方がいらっしゃるので…)
すみませんよくわかりませんでした。
ただメモリ容量に対し仮想記憶ディスクサイズが十分とはいえないので、念の為 E ドライブにもチェックしたらどうなりますか。
基本的に上のディスクから使用されますので必要にならなければ E ドライブは使用されません。
(ドラッグすることで順番を入れ替え出来ます。)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事遅くなりすみません!!
結論から申しますと、Eドライブにチェックを入れても解決しませんでした。
一応Dドライブも掃除して容量をあけたのですが、ご覧のような結果でした。
この間にソフトのアップデートもあり、検証は「v26.2」で行った形になります!
とりあえず、該当の高負荷作業は一旦終了できたので、しばらくの間は様子見しながらやっていきたいと思います…!