終了

Photoshop CC 2017が起動できなくなりました

New Here ,
Feb 12, 2017 Feb 12, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Windows10でPhotoshop CC 2017を起動しようとすると

「Adobe Photoshop CC 2017 は動作を停止しました」

となり、起動自体ができなくなりました。

そこで、アンインストール+環境設定の削除を同時に行い、OSを再起動してから、

再インストールしてみたのですが、同様に起動できませんでした。

起動ディスクを変えて起動しようとしても同様に起動できません。

他には何を対応すれば起動できるのでしょうか?

キーワード
Windows

表示

3.2K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 12, 2017 Feb 12, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

環境設定の削除もして動作しないとなると少々ややこしい問題だと思います。

当方であれば、という前提で、対応するとしたら下記になります。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 14, 2017 Feb 14, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

アドバイスありがとうございます!

返信が遅くなりました。

いただいた内容を1つ1つ試してみました。

なお、前提条件として、すべてのAdobeアプリケーションを一度環境設定も含めてアンインストールしました。

Adobe的にクリーンな状況での動作確認だと考えています。

1.CC2015.5についてですが、インストールも無事できて、起動もファイルを開くこともできました。

  →ひとまず、これで急場をしのぐ形で過ごします…。

2.セキュリティソフトについては、機能を止めて、CC2017を起動しようとしましたが、同様のエラー内容で起動できませんでした。

3.GPUドライバの更新日時については、CC2017を利用できていたタイミングでは、現在の最新バージョンにアップデートされていたため、GPUドライバが原因ではないと判断しました。

となると、一体何が問題なのでしょうか…。先々週までは普通に作業できていたのに残念です…。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 14, 2017 Feb 14, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一番最後のリンク先の処理を行ったうえでの再インストールということでしょうか。

そのうえで、同じマシンの中でCC 2015.5が動作するとなると、非常に厄介な問題のような気がします。

2015.5が起動しているのでたぶん無関係だと思うのですが、

C:\Users\[username]\AppData\Local にある「Tempzxpsing」で始まるフォルダについて

削除を試みての確認をしてみてはどうでしょうか。

これ、不具合によって誤ってできるフォルダなのですが、これが元になっていて

問題が起きている可能性を考えてみてもいいかもしれません。

(ただ過去に報告もないのであくまでも推測でしかありませんが)

あと同様に、Windowsの一時ファイルのクリーンナップとして、

Cドライブに対して「ディスクのクリーンアップ」をかけてみてどうか、など。

あともうひとつ、Photoshop CC 2017が互換モードで動作していないかの確認です。

その設定はOS側で決定づけられていることと、突然変わる場合があるためです。

おそらく再インストールしてもその情報は変化がないとは思うので、

外部要因的な問題としてチェックしてみてもいいかもしれません。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 15, 2017 Feb 15, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

いつも返信ありがとうございます。

教えていただいた最後のURL先の処理を行った上でPhotoshopCC2017を再インストールした結果を報告させていただきました。

新たに教えていただいた2点についても確認してみました。

(もちろん再度、クリーンな状況を作ってから再インストールした上で確認しています。)

Tempzxpsing」についても削除してみましたが、状況は変わらずでした。

「互換モード」についても確認しました。これも状況は変わらずでした。

1.互換モードはOFFになっていたが、起動できなかった

2.互換モードを利用してみたが、起動できなかった。

CC2017がどうしても必要になった際は、OSの再インストールからやり直しになってしまいますね。

ひとまずCC2015.5で対応しようと思います。

ありがとうございました。    

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Feb 15, 2017 Feb 15, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

それらでも改善しなかったですか。お力になれず申し訳ないです。

確かにOS再インストールから行ったほうが確実な話になりそうですが、難しいところです。

あと済みません、正解マークをいただいていますが、解決ではないので、

お手数ですが外しておいてください。

(他の人が情報を出してくれるかもしれませんし)

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Feb 15, 2017 Feb 15, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

正解マークを解除させていただきました。

パソコンの環境問題だと思いますが、原因究明できませんでした。残念です。

何度も相談にのっていただき、ありがとうございました。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines