リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mac OS10(バージョン10.15.2 Catalina)にて、Photoshop2020を使用しています。
ファイル>書き出し>Web用に保存(従来)...についてお尋ねします。
Web用に保存を選択し、ファイル名を入力する画面で、「コピペ」が使えなくなってしまい、困っております。前のバージョンではできていたように思います。
なお、「別名で保存」ではコピペは有効です。
大規模なWebサイトの更新をしており、ディレクトリ名を、書き出したファイル名の一部にあてる、という作業が発生するのですが、ディレクトリ名をコピーしてきても、ファイル名に貼り付けられないので、作業効率が落ちてしまい、また、間違いの誘発にもつながるので、
解決策をご存知の方がおられれば、教えていただきたく、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
・macOS を Mojave に戻す
・マウスの右クリックまたは control キーで
などでだめなら Photoshop の修正待ちです。
なお Catalina + CC 2019 では 「Web用に保存 (従来) 」自体がエラーで出来ない筈です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速のお返事ありがとうございます!
教えていただいた、下記の方法で解決しました!
>・マウスの右クリックまたは control キーで
(controlキーを推しながらクリックでメニューからペーストを選択)でファイル名を貼り付けることができました。
自分なりに調べても解らなかったので、ずっとストレスに感じていたのですが、
今日からスッキリです!どうもありがとうございます!
>なお Catalina + CC 2019 では 「Web用に保存 (従来) 」自体がエラーで出来ない筈です。
→こちらもそのお通りでした。Catalinaにしたのとphotoshop2020にアップグレードしたのが同じタイミングだったようで、「Catalina + CC 2019」で使ったことがありませんでした。以前は「Mojave+ CC 2019」だったので、コピペできていたのですね。勉強になりました。
教えていただき、ありがとうございました!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
とりあえずはそのやり方で凌いでください。ショートカットによるコピー・ペーストは修正依頼を出してあるのですが...少々お待ちください。