終了

pingとしてクイック書き出しのショートカットが機能しない

Community Beginner ,
Mar 13, 2025 Mar 13, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

表題の件につきまして。

 

デザイン作成にあたり業務やプライベートにて幅広くphotoshopを使用しております。

その中でレイヤー単位で有ったりグループであったりを手早くpingで書き出し、チェック作業の進行を最適化しているのですが、こちらの工程をするにあたり、いつも該当のレイヤー又はグループを右クリックして表示されるレイヤーメニューから書き出しを行っていました。

スクリーンショット 2025-03-13 161647.png

 

この作業がとても手間がかかるという事などは特にないのですが、最近そちらの項目にショートカットが割り振られているという事に気付き、作業の効率化の為に使用してみたのですが一切反応がありません。

 

私のキーボードとの相性ということも有るのかと思い原因を調べるべく、ネットで検索した所、同じような症状で悩まれている方が外部のFAQで質問されているのを見かけ、自分だけでは無かったのだなと思いこちらに投稿させて頂きました。(外部に質問を投げた方は解決されていませんでした)

 

該当のショートカットはwindows上では

「ctrl+shift+'(シングルクォーテーション?)」

となっておりますが、こちらの反応がありません。

バッククォーテーションかとも思い、そちらのキーで試してみましたが反応は有りませんでした。

因みに「’(シングルクォーテーション)」は「7」キーに(キーボード上部の数字キー)

「‘(バッククォーテーション)」は「@」キーに割り振られています

私のキーボードがコンパクトタイプの物で数字キーパッドが付いていないタイプという事も何かしら要因として考えられるのかなと思うのですが、なにか原因と解決法を御存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。

 

よろしくお願いします。

キーワード
Windows

表示

27
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
レジェンド ,
Mar 13, 2025 Mar 13, 2025

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

記号回りのショートカットキーは、キーボード割り当てを変えるユーティリティでなんとかできなくもないんですが、幸いなことにこれ、Photoshopの標準機能で他のキーに変えられます。

編集>キーボードショートカットの、エリア「パネルメニュー」のレイヤーパネルメニューで、該当する機能に好きなキーを割り当ててください。

 

SS_Safari_20250313-213617.png

--
Yamonov

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines