リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
パソコンが故障して、修理に出したら初期化して戻ってきました。
ダウンロード版で購入していたPhotoshopElements15を再インストールしたのですが、
デスクトップに変なファイル型のPhotoshopElements15と書かれたアイコンが出てきて、
その中にソフトが入ってるのかと思ったのですが、以前のような形のPhotoshopは見つからず、
変な文字のデータばかり入っていました。
『解凍してください』などの表示も出たのでやってみたのですが、
あれこれ試しても以前のものは出てきません。
きっとダウンロードのやり方を間違ってしまったのだと思って、
その変なファイル型のアイコンは消去しました。
初期化してしまったパソコンに、再度元通りにPhotoshopElements15を
インストールする方法を、どなたか詳しく教えていただけませんでしょうか。
アドビ社に電話をしても15はサポートが終了してるので電話で答えられないといわれ、
もう手も足も出なくなって途方に暮れています。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは、みき5C19さん
>ダウンロード版で購入していたPhotoshopElements15を再インストールしたのですが、
ダウンロードリンクはご存じだったのですね。またはアドビサポートで教えて頂いたのでしょうか。
そのダウンロードリンクからダウンロードしたのですよね。
Windowsの場合ですが、
エクスプローラの「ダウンロード」フォルダーにPhotoshop Elementsのフォルダーが作成されていて、その中に「Photoshop Elements_15_LS30_win64.exe 」というファイルがあると思います。そのファイルをダブルクリックすると解凍が始まり、終了すると、インストールウィザードが表示されてインストールが始まると思います。途中でサインイン、使用許諾に同意、シリアル番号入力、オプション設定等を行うと、インストールが終了します。デスクトップには、Photoshop Elements 15の起動アイコンが出来ていると思います。
※初期化されたので、たぶん途中でシリアル番号(24桁の数値)の入力を要求されると思いますが、シリアル番号は分かっていますか
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは、みき5C19さん
>ダウンロード版で購入していたPhotoshopElements15を再インストールしたのですが、
ダウンロードリンクはご存じだったのですね。またはアドビサポートで教えて頂いたのでしょうか。
そのダウンロードリンクからダウンロードしたのですよね。
Windowsの場合ですが、
エクスプローラの「ダウンロード」フォルダーにPhotoshop Elementsのフォルダーが作成されていて、その中に「Photoshop Elements_15_LS30_win64.exe 」というファイルがあると思います。そのファイルをダブルクリックすると解凍が始まり、終了すると、インストールウィザードが表示されてインストールが始まると思います。途中でサインイン、使用許諾に同意、シリアル番号入力、オプション設定等を行うと、インストールが終了します。デスクトップには、Photoshop Elements 15の起動アイコンが出来ていると思います。
※初期化されたので、たぶん途中でシリアル番号(24桁の数値)の入力を要求されると思いますが、シリアル番号は分かっていますか。分からない場合は購入時等に製品登録してあれば、アドビのホームページの「アカウントの管理」→「プラン」→「所有する製品」から知ることができます。または購入時に送付されてきたメールに記載されています。メールが残っているかメモでも残してあれば良いですが。
シリアル番号が分からなければ、残念ですがインストール出来ません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事ありがとうございます!
教えていただいたとおりに、ダウンロードしたファイルを解凍してみました。
自分でも解凍まではやってたのですが、最後に出てた実行する?みたいなのまでやってなかったのです。
どうやらそのせいでインストールまでたどり着けていなかったようです…
幸いシリアル番号も控えていたので、無事再インストール、使用することも可能になりました!!
丁寧に詳しく教えていただき、本当に助かりました。ありがとうございました!!