リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
黒レベル(グレイ値)を測定する機能は付いているのでしょうか?また、可能であれば面積を規定してその平均値のグレイ値を出すことが可能でしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
私はその方面の知識は全然ありませんが、それらしきものを探してみました。
下図のような「情報」パネルや「ヒストグラム」パネルの内容ではありませんか。
違っていたらごめんなさい。
(環境;Windows 10(v1803)+Photoshop Elements 2018)
それから、フォーラム名は実名でしょうか。もしその場合はニックネーム等に変更されることをお勧めします。
変更方法は下記リンクの中ほどにある「フォーラム名の変更方法」項に記載さ れています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。購入前にこの機能がエレメンツにあるのか、使えるのかを知りたかったんです。
グレーの平均値が出ているのでこれでいけそうな気がします。ソースのところが『画面全体』から『選択した範囲』に出来るなら問題なしなのですが選択した範囲が出来そうでしょうか?例えば空の一部のグレー値とか。
それと名前の件ありがとうございます。仕組みが分からずID登録かなと思っていました。変更しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ヒストグラムには、選択範囲で選択した部分のみが表示される仕様なので
算出したい部分を選択範囲で囲っていただければ、ご要望の作業ができるかと存じます。
また、この「画像全体」の部分は、レイヤーごとにどのような処理をするかという区分けでございます。
選択範囲と併せてご活用いただければと存じます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。これで安心して使えそうです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
念のため、購入前に無料体験版(試用期間;1カ月)で確認されたらいかがでしょうか。
下記リンクのページの下のほうに記載があります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お勧め通りに体験版を試しています。
実際やってみたのですがチャンネルにグレーが出てこなくて困っています。
ただ、チャンネルをRGBにしようがカラーにしようがどれでも平均、標準偏差など左側に出ているデータは変わりません。
ここに出ている平均値はwebマニュアルでは照度の平均値と書いていましたので照度とグレー値(黒レベル)が同じなのかがなんとも分からないところです。
ただ、やりたいこと(グレー値を求める)の文には『最も暗いグレイ値はゼロと定義され、最も明るいグレイ値は255となる』と書かれていますのでこの照度の値(平均値)で問題ないかなと思います。実際、白と黒のみで書かれた図を開いてみると白部分は255、黒部分は0と出ました。
チャンネルは気にせずにヒストグラムの平均値をメモれば大丈夫そうです(この考えで良いのかどうか分かる方、スタッフの方などおられましたら回答頂けると有難いです)。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんばんは
早速、体験版で試されているのですね。
私は難しいことは分かりませんので、Adobeスタッフの方やこの分野に精通している方の書き込みを待ちましょう。